スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMSセンサーの電池交換

    ものはこちら GreenGeeのTPMS Amazonさんで購入 洗車のために移動させるのに乗ったら一輪だけ表示されていない状態。センサー故障を疑う前にまずは電池交換。このタイプなので交換は簡単。 使用している電池はこちら。 100均で買っていた最後の手持ち。補充しとかないと。 予防保全の観点だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月27日 16:51 aki_papaさん
  • スタッドレスタイヤ 残り溝記録ファーストシーズン終了時点

    ホイールを拭き上げたあと、トレッド面など乾燥のため路地にて保管。 昨日の雨の影響で濡れてしまった。 さすがに濡れたまま保管袋で包むのは… 路地の風景。 なかなか絵になる。黒基調のホイールは、外の明かりで陰影がついたときになかなかカッコいい! それにしてもデカイな… スタッドレスタイヤの255幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 15:18 おじゃぶさん
  • スタッドレス→サマータイヤ交換 @73324km

    ハブ回りはやはり凍結防止剤などの影響か、サビが目立つ。 来年か再来年、おそらくローター交換するので、とくに気にしない。グリスなども下手に塗ると、キャリパーの熱で流れ出た成分がパッドに付着すると…なんて考えるだけで怖いので、施工しません。 ホイールを19→あ18インチにするか、ローターを大径化したい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 12:24 おじゃぶさん
  • TPMS導入

    前から気になっていたTPMS(タイヤ空気圧監視システム)をついに導入しました。 カシムラのKD-220という商品で、アマゾンで7000円くらいです。中身は中華製なのかもしれませんが日本メーカーなので、紛失・故障時にとりあえずの安心感はあります。 取り付けは標準のエアバルブを外して、センサー入りのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:00 さじさん
  • スタッドレス➡︎夏タイヤへ

    お疲れ様でした。 あと、2シーズンぐらいは行けそうです♪ あまり活躍はしなかったけどれ 安心感は抜群😀 綺麗に洗って、乾燥させて 倉庫でおやすみ😴 まだ、いけますね😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 17:06 z3219900720さん
  • 夏タイヤに交換

    今年はめちゃめちゃ早めに夏タイヤに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 20:45 Kazu先生さん
  • タイヤ交換

    サイドウォールに傷をつけてしまったため、交換 タイヤ交換工賃 \1,500 廃タイヤ \400 消費税 \190 計 2,090 TAKAオート

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 22:14 TAD27さん
  • タイヤ入替

    タイヤの溝も減り交換時期でしたが、年末に車高調リフレッシュで散財したために、5年熟成させた純正ダンロップSPORTS MAXと入替ました。 入替時距離:32,566km 入替時にハブのサビ落とし実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 14:08 だいと21さん
  • Racing Nut その後 マッチング確認

    先日着荷した競技用のRacing Nut。 再確認です。 実際に競技に使う、RAYS Gram LIGHTS 57C6とのマッチングを確認しました。 (先日はきちんと外して確認していませんでした。) ホイールディスク面より突出しないこと。 という規定は満たされていることを確認。 追記 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月18日 19:27 すももや店主さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)