スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • ADVAN GT 9.5J-18

    ついにADVAN GT 9.5J-18インチを導入。 実はRAYSのTE37SLとZE40と悩んでいたが、スポークと穴数のバランスとしても5本スポーク。 実は今年のS-GT開幕戦を岡山国際サーキットに見に行った時、ADVANのブースとRAYSのブースを訪問。RAYSのブースは、担当者が居ても、棚の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月5日 22:46 すぺCのりさん
  • タイヤ裏組

    先日の走郎 in TC1000でベストタイムは更新できませんでしたが、ミッションOHの結果、もうギヤ鳴りはなくなり、スーパーシフトも可能な感じに復活しました。バネレート変更後の減衰調整もいい感じになったので、クルマ的には一番絶好調です。 左前のタイヤがかなり減ったので、4/2のスバルラップに向けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月26日 20:43 carbon_cowboyさん
  • クラッチ交換、トーロッドピロ交換、MT・デフオイル・タイヤ交換、ブレーキパッド変更、バネレート変更

    MTのオーバーホールをして数回サーキット走行してからクラッチの切れが悪くなり、本日、秘密基地でオーバーホールをお願いしました。オーバーホールといっても、写真のようにフライホイールがすり鉢状に摩耗していたので、クラッチassyごと交換になってしまいました。前回のステアリングギアボックスの破損といい、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月20日 20:59 carbon_cowboyさん
  • タイヤ裏組

    今日の富士の走行で一気にタイヤが減ったので、秘密基地に直行してタイヤの裏組をお願いしました。 後3回程サーキットに行ったら終わりのような気がします。 今シーズンはこのタイヤで終了にするか、おかわりするかは2月の天候と仕事次第ってとこですかね。3月からニュータイヤ投入するのはもったいない気がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月15日 20:33 carbon_cowboyさん
  • ロングハブに交換

    フロントはローターまで外して交換 リアはハブまで外して交換 日付と走行距離忘れた(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月4日 17:25 なすのへたくそ@どアンダー( ...さん
  • ホイールガリ傷補修

    いつの間にかやってしまったホイールのガリ傷。 スペックCの純正ホイールってガンメタ塗装ななので、市販のホイールカラーでは色が合いません。 オートバックスで色見本を借りて、車のホイールと見比べながらこの色を選びました。 トヨタの183 ダークブルーイッシュグレーメタリックという長い名前です。 チェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月26日 23:56 エーゲンさん
  • タイヤ交換、エンジン、MT・デフオイル交換、タービン周辺の遮蔽板等の交換

    先日の走郎でネオバが終了した感じだったので、満を持してRE-71Rを投入です。いやー、ネオバのライフは超絶長く、ドライ路面のみで12回ほどサーキットを走行できました(約7,400km)。タイムはともかくこれならZ2☆より1万円/本高くても元が取れる気がします。 71Rは最近またコンパウンドが変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月26日 14:07 carbon_cowboyさん
  • ホイール交換

    36186km STIホイールセット(ダイアモンドシルバークリヤー) ST281004S100 すぺし君ヘンタイ化計画第1弾 Dで購入して交換。純正ホイールについていたRE070を組み替えたのですが、070のサイドウォールが硬くてDのタイヤチェンジャーではホイールを傷つけそうで不安ということで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月20日 20:28 ぱせり@VABさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    冬将軍到来の前に! って今年は来ないかも? なくらいに暖かい日が続きますが、しょうもない事故は避けたいので、早め早めの交換しました。 ウチはヨコハマ派! ま、前職の付き合いでそうなるんですが。 しかし、インチダウンで17インチて・・・ 付けたけど、はみ出てない? ってくらいギリギリ。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月12日 16:00 R.S2009さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)