スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 グリル・エンブレム 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ ヴェゼル マジカルカーボン エンブレムシリーズ施工!

    今回は当店代表商品、マジカルカーボン エンブレムシリーズの取り付けをご紹介!

    難易度

    • コメント 1
    2014年6月2日 20:35 ハセ・プロさん
  • サイドガーニッシュ取替

    純正のメッキサイドガーニッシュを北米仕様の黒艶ガーニッシュに取替。 品番は 91123VA140 91123VA150 先人の整備手帳を参考に作業を進めていきます。 取替前の純正サイドガーニッシュ。 傷つき防止の為、周囲を養生テープで保護します。 ドアを開けた状態で作業するとの事なので、ドアにも一 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年10月23日 13:52 ★はっちゃん★さん
  • junackトランスエンブレム(リア)

    フロントLTE-S1、リアLTE-S8 (リアのみ発光しなくなったので2021/01付け替え) 養生テープ貼って、釣糸でキコキコ。 そのあと、内張り剥がしで取り外し。 結構な力任せで。。。 残った両面テープの残骸。 なかなか手強い。。。 ロックタイトの強力粘着剤はがし。 塗装が傷みそうだけど、見え ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月4日 17:57 とも@EJ20さん
  • ナンバープレート位置変更

    取り付け完成 諸先輩のアドバイスを頂き 朝から実行しました! バンパーに穴あけ (勇気いります) 12サイズを2箇所あけ取り付けます! 純正のプレートカバーも一部 加工すれば 使えるので、後日取り付けます! 横から 純正位置より少し上目に取り付け デザインカッターでかなりカットしました! ドア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年5月26日 22:28 Taka STIさん
  • フロントバンパー外し&フロントグリル交換

    備忘録として書きます。 まずは箱。 大きいのが届くので、嫁さんに聞かれた時の言い訳を考えます。←ココ重要 開封! ツヤツヤでカッコイイ。 エンブレムもセットなのが嬉しいところ。 ここは未塗装樹脂?なのかな? 質感が違いました。 裏面。 エンブレムはネジ止め。 作業前に簡易コーティングしました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年10月16日 22:34 Hiro-vabさん
  • Junack LED トランスエンブレム取り付け その②

    続きです。 LEDエンブレムの裏面の両面テープを剥がし、 空いている穴にコードを通します。 そして そのまま装着します。二つの穴に差し込むので、位置合わせに悩む事が無いです。 コードは長すぎるので、適当なトコで切っても大丈夫ですね。 赤丸のジャバラをニッパーで切って開けます。 最初間違えて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年8月19日 23:42 ひろななさん
  • サイドガーニッシュ交換

    先人方の整備手帳を参考に交換。 ①フロントのドアを開けた状態でサイドガーニッシュの上端にお湯を2度ほど注ぐ(自宅のポットで湧かしたものを計量カップに汲んで持ってきました)。 ②フロントドアの方からサイドガーニッシュを手で剥がす。 GVBの時はドライヤーで温めながら剥がしましたがお湯をかけた方が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年9月11日 00:46 ぱせり@VABさん
  • Perrin License Plate Delete取り付け

    GVFの2011年式、C型のバンパーからナンバープレートを外した所です。穴はGDBとは違って2ヶ所だけ。穴の奥にメスのボルト穴が金属製で存在します。 このボルト穴を利用できれば、PerrinのLicense Plate Deleteの付け外しや、ナンバープレートの純正位置戻しも自在に行う事が可能に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年2月4日 21:26 Beholderさん
  • S206用サイドガーニッシュの取り付け

    まずは、フェンダーカバーを外します。 手前に引っ張ると外れます。(ちょこっと勇気がいります。) エンブレムは両面テープで張り付けられているので、引っ張ると外れます。 カッターなどで切り目を入れながら作業しました。 【注意】 エンブレムの取り外し中や、フェンダーカバーに残った両面テープをはがす際 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月18日 12:21 エムリさん
  • フェンダーオーナメント交換

    R205・S206用フェンダーオーナメント。 品番 ・ST91123ZR020(運転席側) ・ST91123ZR030(助手席側) 定価 ¥2210(各1個、税抜き) フェンダーカバーを外します。 バゴッと勢いよく引っ張ると爪が外れますw 純正オーナメントの裏には厚手の両面テープが貼ってある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月18日 21:38 拓海のおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)