スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - WRX STI

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグランプをHID化

    今時の流行り?のLEDバルブでは、光量が足りなく暗いので、HID化してみる事にしました。 HIDキットは色々検索して調べてみましたが、樹脂レンズだと、よく使われている35W、50Wクラスだと、とける心配があるので、20Wクラスにしてみました。 某オクで19Wと書いてありましたが、バラスト見たら2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月7日 22:51 通信車さん
  • フォグランプのHIDユニット交換(その1)

    昨年秋にバーナーとバラスト一体型のHIDを装着しましたが、結果的に振動で緩んでしまい、以前に抜け落ちた(゚Д゚)事があったので、トラブってからでは遅いので、一般的なユニットに交換する事にしました。 netで値段もそこそこな物を仕入れました。H16対応、6000K、35Wです。 H8、H11、H1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月13日 23:08 通信車さん
  • フォグのHID化

    作業自体は2ヶ月ほど前に行ったのですが、今回フォグを覗く機会があったので取付け方法をUPしておきます。 まずはバッテリーのマイナス端子は外しておきましょう。 フォグHID化をするにあたって皆さんの整備手帳を参考にさせていただきました。感謝。 いろいろ見ていると、バンパー外しちゃう派とエアダクト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月29日 22:50 テット。さん
  • フォグのHID化 こんどこそ

    前はバラスト,イグナイター一体型で失敗しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1611208/car/1803123/3273919/note.aspx 今回はセパレート型に挑戦です。 なんと、バラストの良い隠し場所が。 ちょうど、バンパーレインホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月6日 20:20 magnadeさん
  • フォグ  GIGA HID 6500K プレミアムスカイ 25W

    新品から半年使用のバラストとHB4の新品バーナー 配線は特別なこともなく電源はバッ直、点灯信号(?)のみ既存ハーネスよりカプラーオン バンパーを外してバラストの設置場所をσ( ̄、 ̄=)ドコニシヨウ なるべく既存の穴を使いたいけど良い場所が見つからない バラストからバーナーまでのハーネスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月7日 23:18 たまっさん
  • スバル純正フォグのHID化 (回顧録)

    取り付けネジ穴は、純正穴(矢印)をそのまま使用。 後から、元のハロゲンに戻すことも可能。 長ネジで、適当な押さえ板を使ってランプを固定。 この後、点灯ユニットからランプ後部までを厚手のビニールで袋状に覆って防水処理。 特に、ランプ接合部は高電圧が発生する箇所でもあり、防水は念入りに! コーキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月24日 22:09 フィールダー01さん
  • フォグライトHID化

    HID化したあと。 かなりまぶしくなりました。街中では点灯しませんが、山では大活躍しそうです。 途中で純正との比較。 全然存在感が違います。 今回取り付けたHIDキット。 55W 6000K HB4 大体6000円ぐらいでした。3年保障付。 「満足点」 1)価格の安さ。 2)HIDが左右同じ色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月16日 00:23 ガヤハチさん
  • フォグランプ取付 番外編 一体HID失敗

    実はフォグを取り付けるときにHID化も考えてた。 バラストのいい置き位置が浮かばなかったのでバラスト一体型で付かないかと試行錯誤。 結論から言うと失敗。 ネットを探していたら一体型HIDについて情報がありました。 http://sport-car.akakagemaru.info/%E8%BB%8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 21:48 magnadeさん
  • HIDバックランプ

    ESTIMA研究所全国オフビンゴ大会にてゲットしたブツ。 バックランプが電球色で暗すぎるから交換してみます。 中身。 バーナーX2 バラストX2 延長ハーネス各種X2 と、なっとります。当たり前か…(笑) ピンを抜いて 内張りめくって電球を抜いて 電球の替わりにバラストの電源用ハーネス差し込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月31日 00:14 ごろ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)