スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • GTウイング取り付け(2/2)

    換装したGTウイングが純正スポイラーよりも随分と大型であるため、トランクフード開放の際、ウイング端部がリアガラスに激突(赤○部)してしまう状態になっています。 取付ステーやブラケットを含めたGTウイングの重量は、純正スポイラーのそれよりも僅かに重くなった為、ストライカーをリリースした瞬間にトランク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月13日 23:47 オザミさん
  • GTウイング取付、エンジンオイル交換

    待ちに待ったGTウイングを装着しました。トランクが軽くなるのでトーションバー、トランクリッドも羽無し用に交換です。 一週間預けておいたので、ついでに来シーズンに太めのタイヤをつけても大丈夫なようにリアのツメ折りをお願いしました。 VOLTEX GT-WING Type 2 DC-1460-225 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年4月23日 22:41 carbon_cowboyさん
  • リアバンパー穴開け加工

    富士をメインコースにしている人に聞くと「リアバンパーのパラシュート効果は最高速の伸びに大きな影響がある」と口をそろえて言うので、本日、秘密基地で穴開け加工をお願いしました。 走行距離:約38,600km GVBのニュル仕様を参考に両サイドにダクトを開けました。これくらい開けないと効果がないとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年11月1日 21:43 carbon_cowboyさん
  • GTウイング取り付け(1/2)

    GVBには大型の純正スポイラーが装着されていますが、VOLTEX社製のGTウイングに換装することにしました。 装着するGTウイングの仕様は次の通りです。 メーカー      : VOLTEX タイプ       : タイプ5 ウイング幅(発注幅): 1460 mm 材質(ウイング)  : ウェッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年12月13日 23:41 オザミさん
  • フロントバンパー &フロントフェンダー換装作業(4/4)

    バンパー開口部にセットするアルミ製メッシュ(付属品です)を各開口用に仕分けます。 メッシュをカットして形状調整しつつバンパー開口部にセットしてやります。 バンパー下部のリップ部分はとても傷付きやすいのでヤバい部分にプロテクター(PP板)を貼り付けてやりました。 前回のバンパー同様に塗り分け境界部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月2日 01:52 オザミさん
  • Varis フロント・バンパー(ULTIMATE)テコ入れ PART 3

    自分は手洗い洗車というものを殆ど行わず、基本的には洗車機専門です。 手洗い洗車が面倒・・・ という気持ちが無いわけではないんですが、手洗い洗車はよほど上手く行わないと、往々にして車体を痛めると思っているので、素性の良い洗車機を信頼していたりします。 片手に水道ホースを持って、常に水を使いまくりな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 01:46 オザミさん
  • リヤバンパーマフラーガード取付け

    総走行距離37,664,6kmにて施工 ラ・アンスポーツさんにてステアリング交換を行ってもらった際に一緒に取り付けてもらったのが、カーボン製のマフラーガード 今後、マフラーリアピース交換に伴いパンパーとの距離が近づいて焼けてしまうのを防止するため、少々値は張りますが思い切って装着です 想像してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月6日 07:06 ねこまる@にくきゅう号さん
  • [DIY] リヤバンパーダクト貫通

    開いてるようで開いてない,見た目だけのリヤバンパーダクト・・・ 皆さん,カッター,ノミ,ホットナイフ等でチマチマくり抜いたり,サンダーで裏側を一気に削り飛ばしたりしてますが,くり抜くのは時間と労力が掛かり過ぎて,けっこう傷まみれになる,サンダーなんて持ってない。 ベルトンが良いんじゃないかなと思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月26日 18:50 チェロ.さん
  • フロントバンパー &フロントフェンダー換装作業(2/4)

    フェンダーを取り外す前にSTIのガーニッシュを剥ぎ取ってやります。 ガーニッシュは両面テープで貼り付けられているだけですので、養生しておいてマイナスドライバーでコジってやれば剥ぎ取ることができます。 剥ぎ取ったガーニッシュの裏側です。 さすが純正品だなって思っちゃったので画像をのせておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月2日 01:38 オザミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)