スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • BRIDEシートガードエプロン取付

    通勤に使っていて、これから夏に突入するので シートが汗臭くなるのは避けたい為 BRIDEのシートガードエプロンを購入した( ‾ʖ̫‾) これでシートくさいくさいからは逃れられる( •́ฅ•̀ ) 良い感じにフィットできた⋆ ೄ*✲゚*。✧ 背面と座面の関節部が 僅かに浮いてそうな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月22日 13:47 総悟さん
  • RECARO RS-G取り付け

    シートレール組み立てです。とりあえず取説見ながら涼しい所で! ネジを見分けるのと、ボルト通す為にスライドさせるのに少し手間取ったり バッテリーマイナスを外して、カプラー3つ外します。 椅子下なのでシートレール外して浮かせられたら楽かも? 養生して椅子を取り出し 椅子下のシートベルトカプラーを外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月11日 17:56 とりどらさん
  • RECAROシートに交換

    純正シートがあまりにも安定しないのと、 腰が重くなる事があったのでシートを交換しました。 RECARO SR-6、初RECAROになります。 腰痛持ちの方にRECAROの評判が凄く良かったので、 お財布と相談してこれに決めました。     フレームは、RECAROの2086.001.2を使用。 W ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:26 ☆よしー★さん
  • レカロシート取り付け

    ベースフレームはレール一体型のLOW タイプ エアーバックキャンセラーはハンダ付けで、絶縁テープ巻き巻き。 今回はヒーターの配線はしていません フロント側スペーサー2枚、リア1枚。 フロント側のマスキングテープはポジション合わせ位置。 TRIALさんで合わせてもらったセッティングです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月28日 20:46 Initial-D5さん
  • RECARO SR-7

    前車からの移植です。 シートレールは別途購入(2086.001.2) ↑高さが3段階で調節できるのですが、VABは最下段でしか取り付けできず、そのためにはレールをカットする必要がありました。グラインダーでカット。 バッテリーのマイナスを外して、作業開始。 シート取り外し シート裏のコネクタ類を(力 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月4日 14:35 とまとととさん
  • レカロシート取り付け

    待ちに待ったシートカバーが届いたので、VAB用のシートレールを購入しシート交換。 今回もアルティナのレカロ用のシートカバーを購入。 センター部は蒸れ防止のためにスエードにしました。 黒地で味気なかったので、ワンポイント塗装するも微妙(笑) 結果消しました VAB用のレカロシートレールベースフレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月2日 22:39 俺に翼をさん
  • レカロ SR-7取付

    純正シートの固定ボルト、4箇所外します。キッチリ閉まってますので、小さ目のラチェットでは、歯が立ちません。 シート裏の、サイドエアバックとシートベルト警告のカプラーを外します。 1番難儀なのは、シートベルト警告のハーネスを外すのですね。写真撮り忘れましたが、精密ドライバーを突っ込んで、力任せに外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 20:21 h6さん
  • SR7 高さは二番目で問題なし

    前車からレカロSR7を移植。 1番下にしなくてもサイドブレーキへの干渉はなかった。 真ん中の位置で、だいたい純正シートの一番低い位置と一緒くらいか。 真ん中なら切断の必要もないので、とりあえずこれで様子見。 サイドの操作に支障なし。 足の長さの問題でもなさそう。 エアバックセンサーの短絡コードは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月7日 19:00 RON10さん
  • レカロ フルバケ RS-G GK 取付

    ジャン! いきなり純正シート取外し後。。。 14mmボルト4本外して シート前方浮かせて裏のカプラー2個 (シートベルトとサイドエアバック)を 抜けば純正シートは外れました。。。 シート前方浮かせるとき、足部分が取付部分の 塗装削りますんで養生等した方がよいかな? 純正シートを車外に出す時は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年3月5日 22:52 しおた~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)