スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • パネル取り外し6(センターコンソール)

    まず、サイドブレーキブーツはツメ5カ所で引っかかっています。 先にブーツ下の両端にある2箇所を少し押しながら真上に引っ張り上げます。 ツメはこんな形。 運転席側が外れたら、助手席側の3箇所も引っ張り上げて外します。 ブーツを外すとずいぶん印象が変わりますね。 ボックスの中にネジが2本あり、外しま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年5月1日 00:23 とむ☆さん
  • グローブボックス周辺取外し手順

    グローブボックス周辺の取外し手順です。 グローブボックスのダンパーを外す。 内側両サイドのあるツメをずらして、グローブボックスを手前に下げて取り外す。 ダッシュサイドのパネルを外す。軽くハマっているだけです。 サイドパネルを外した部分からツメを押して、外側からインパネパネルを外す。 インパネパ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:49 べじょりーたさん
  • シフトレバー周辺の異音を取りました

    シフトレバー周りのカバーが早くもギシギシ鳴るようになったので直すことにしました。走行1万キロぐらいの試乗車でも同様でしたので想定範囲内です。まずは3本ボルトをほどいてセンターコンソールボックスを外しました。 このクリップを前回壊したので今回は慎重に持ち上げました。 このあたりの樹脂がこすれるのが異 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 3
    2020年8月30日 13:56 トムイグさん
  • リアシェルフのビビリ音対策

    ハイギアで トラクションをかけたり、始動時でもリア周りからビビリ音が鳴る様になりました。硬いアシの影響や寒暖の差が激しい季節を何回も超えると段々ヘタって来るんでしょうか。 対策された方々の記事を参考に、まずは音源を探す事から始めました。 ・ハイマウントストップランプ ・同ケーブルの取り回し ・ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年3月25日 20:58 HighTowerさん
  • パネル取り外し1(オーディオパネル、センターパネル)

    センターパネルの取り外し方は色々(上から引っ張る派、下から引き出す派)あるようですが、うちはオーディオ横に隙間があるので、そこに指を入れて引っ張るのみです。 あまりに簡単なので、ここの隙間、ずっと開けたままでも良いかも!?と思えてきました。 ツメは丸印の箇所。水平に引き出します。 カプラは3つ、上 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:15 とむ☆さん
  • パネル取り外し2(ツイーター用パネル、Aピラー)

    ツイーターパネルはパネルはがしがあるとラクです。写真の位置、一番ピラー寄りの手前から上にこじ開けます。 手前側が浮けばあとは簡単に外れます。 全体的に軽くツメがかかり、乗っかっている程度です。 浮かせるまでは慣れが少し必要かも。 サイトによってはAピラーを先に外して、ツイーターパネルって人もいまし ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年10月1日 22:42 とむ☆さん
  • 内装パネルのクリップ用放電ワッシャーの作成と計測

    内装パネルの汎用クリップに装着する外刃ワッシャーをたくさん作成しました。25㎜の打ち抜きが簡単にできるパンチを入手したので作業が楽になりました。 百均で購入したアルミ薄板が簡単に抜けます。 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08CCD9CL9/ref=pp ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年6月30日 16:52 トムイグさん
  • 走行中のカタカタ音きしみ音撲滅作戦②

    続きから… コンソールのネジ計3本を外すと、SIスイッチの配線を外します。するとコンソールがフリーになり作業がしやすくなります。諸悪の根源は家の中でじっくりバラしましょう。 夢中で写真を、撮り忘れてしまった…。 コンソールのネジを全部外すと、SIスイッチやらドリンクホルダーやら全部外れます。SIス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年10月26日 00:57 モリーヌさん
  • ステアリングコラム・カバー内の異音対策

    ハンドルを切って、20km/h以下の低速で、路面の継ぎ目等の細かな段差を越える際、ステアリングコラム・カバー内で「コトコト」といった感じの異音がするので、分解してみました。 指でさしているハーネスプロテクターを軽く叩くと、それっぽい音がしたので早速対策です。 異音が出そうな部分に、シールタイプのウ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年1月5日 14:23 ぶん2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)