スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • メーター近くからのコトコト、ビリビリ音に対処

    数日前にこのメーターベゼル(?)のところにショックを吸収するヤツを貼りましたが、効果は無さそうだったのと、ステアリングコラムがわりとぐらぐら動き、上から軽く叩くとどこかに当たるのでそこへ衝撃吸収テープを貼ることにしました 赤い矢印のところを叩くとカツカツ音がします 取り合えずメーターベゼルを外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月17日 11:10 Masa VAB 130さん
  • ルームランプ周りビビり音対策

    走行中にやたらルーフからビビり音が聞こえて不愉快だったので対策します。 ルームランプユニットを外します。 するとプラ部品が出てくるので、プラ部品とルーフの板金が接触しているところにスポンジテープ?を貼ります。 これ。 余り物。 3mmくらい? 両サイドと配線が当たりそうなところに貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月16日 09:24 Hiro-vabさん
  • メーター周りからのカタカタ音の対処

    走る場所によって、なんとなくメーターのベゼル?のあたりから音がしてる気がしたので処置をします 上のネジを外します ベゼルを外したところ ベゼルの裏側の普段は見えてないところです 赤で囲んだ所がどこかに当たって音がしてるんじゃないか?と疑いました ショックノンテープ(?)を貼りました 違う角度から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月15日 08:44 Masa VAB 130さん
  • リア減衰力調整のため加工

    リアにこれを差し込むところが設けられてないので加工しました。 減衰ダイヤルのところにマスキングして切込み箇所を確認。 カッターで切れ込み入れて蓋のようにしました。 元に戻すとあら不思議。どこ加工したの?という仕上がりになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 21:44 Hiro-vabさん
  • MFDフードカバーのウルトラスエード仕様

    1日雨降りでヒマだったのでコレをちょっと加工しました( ^ω^ ) アクシスパーツのアルカンターラ仕様メーターフードと統一感を出そうかな〜と♪ 純正のカバーを剥いでパックリと分離(笑) 剥いたらコレなんかベトベトして臭い(汗) そしてヤフオクで買ったウルトラスエードのMFDフードカバーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月26日 20:08 まいどん。さん
  • ハイマウントストップランプの異音対策。最終版。

    VA型で頻発?している異音。 以前も対策したのですが、またガタついてきたので違う方法を試みます。 ハイマウントストップランプのカバーの立て付けが良くなく、振動で鳴っているだけなので、カバーの内側から上部へ膨張させるイメージのテンションを掛けてみようと思います。 トランク開けて上側に、ストップランプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月2日 12:09 レシプロリアンさん
  • 車検の準備1

    単4乾電池2本で動作するライトを買いました。エーモン製で赤点滅します。点滅時間は発煙筒より長いですし、寿命で捨てられるのは電池だけになります。 懐中電灯としても使えます。 いい感じに照射してくれます。 Amazonで買いました。雨降りでも大丈夫のようです。 https://amzn.asia/d/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 10:06 トムイグさん
  • ハイマウントストップランプからのビビり音対策

    皆さんもやっているハイマウントストップランプのデッドニング。 近所のホムセンにあったこちらを使いました。 作業写真撮り忘れました(ノД`) 施工後です。 ちょっとはみ出ましたが、気にしない(笑) ついにビビリ音がしなくなりました🤤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 10:49 みっちー㌧さん
  • ビビり音低減モール設置

    運転席付近から聞こえていたビビり音。 これで対策してみます。 Amazon限定バージョンだと、パッケージが簡素(笑) 作業には手袋を使います。新品の物を使う事をオススメします。ガラスに皮脂がついてしまいますので💦ホムセンで1組300円くらいの手背作業用手袋です。 説明書を載せておきます。 後はモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月13日 09:54 みっちー㌧さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)