スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • パワステオイルクーラー取付

    汎用のオイルクーラーにて、ワンオフ取付です。 流石に、マンション住まいで、小手先道具程度の自分では、荷が重いのでショップさんにて、部品選定、取付までお願いしました。 今日のような、微妙に気温がまだ高く、湿気の多い状況で、街中走行程度では効果は見えませんでした(^_^;) 天候が良ければ、14日 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年10月11日 21:57 wrxgogoひろさん
  • ステアリングカバー取り付け@vab f型

    WRX Stiのステアリングは触り心地がよく、内側の赤いステッチがかわいいです。でもすぐに手あかで汚れそうなのでステアリングカバーを取り付けました。 まず、テニスラケットのグリップ用のシールを巻き付けます。 極薄タイプを4本使いました。内側のステッチも保護されます。 ステアリングカバーはボンファー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月11日 16:46 リゾートダイバーさん
  • ステアリングギアアボックス交換

    先日、車高調のプリロードを調整中にステアリングギアボックスからのフルード漏れを発見。 ディーラーで見てもらったところ保障交換と判断され先日交換しました。 漏れはパッキン部分のようでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月15日 17:11 くわっち.さん
  • GarageNOB ステアリングアジャストスペーサー

    ハンドルを1番下に下げても少し高いような気がしたので取り付けました 始めに、ハンドル両サイドのパネルを外しました。 左側は他のオーナーの方が取り付けにくいと言うことだったので、パネルを外しました。 右は簡単に取り付けることが出来ました。 左側はパネルを外すことで、簡単に取り付けすることが出来ました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:10 kouki1207さん
  • ステアリングギアASSY交換

    ギヤからのオイル漏れ。 昨年11月の車検で気づかなかったそうです。 先月のガラス交換時、ついでに作業したエンジンオイル交換で発見したらしい。 車検では見つからかったってないよね┓( ̄∇ ̄;)┏ 公道での試運転中にエア抜きらしき行為をする! 大丈夫なのか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月14日 22:14 ZZRNA6さん
  • ステアリングフルード交換

    新車購入してから初めての交換 新車時からステアをロックするまで切るとシュルシュルと音が鳴ってましたがシムスの Super Sports Steering Fluidに交換してからは鳴らなくなりました 車検時に交換 交換時走行距離 21099K

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月21日 20:01 けろーるさん
  • ステアリングのカタカタ

    コーナーリング時のカタカタ音で、写真のユニバーサルジョイントとを疑っている自分、フードもないので下から潜れば弄れそうです。でも、ステアリングを据え切りしてもガタは無い、でも来週のディーラーまでは待てませんので自分で試すことに。 まずは運転席側をジャッキアップし角材の上へ載せました。どうにか下へ潜れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月9日 19:53 設備屋Gogogoさん
  • パワーステアリングフルード交換

    車検の際、パワーステアリングフルードの交換も実施しました。交換の判断基準としては、フルードタンクのキャップを開けて、若干汚れがあった事と、鉄粉が少し上がってきていたので、車検を機に交換です。割とサーキット走ってますが、純正のフルードで3年持ってますので、交換後はしばらく様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 05:54 VAB-102さん
  • パワーステアリングフルード交換

    今回作業するにあたって、準備したものは下記の通りです。 ・新品フルード1L(SUBARU純正 PS-FLUID) ・耐油チューブ(内径: Φ9mm, チューブ長さ:1.7m, 0.3m ) ・シリンジ(注射器) ・廃油受け用ペットボトル(900ml, 500ml 各1本) ・ウエス(養生 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月4日 01:57 朱鷺戸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)