スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - WRX STI

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 自作・トゥーパッド

    WRXは左足置き場が狭く、内装に触れて汚れてしまうことがあります。何番煎じかわかりませんが、みんからで拝見して素晴らしいアイディアと思ったので、自作でパッドを作ってみました。 カーボンシートはネット注文で300円ほど、後はダイソーでプラボード、電気コーナーにあった両面ファスナーテープをチョイスしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月29日 11:39 248mscさん
  • マットプロテクター自作(笑)

    鉄板買ってきて少し形を整えて… シルバーのカーボン調シート貼って… (鉄板のままだと光反射したりして眩しい) 鉄板を曲げたりして押し込んだら!!!! 完成(*´ω`*) これで壁が痛むのを防げます(っ´ω`c) 自作だと安く済むし、愛着わきます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 13:21 いのちょーさん
  • アクセルペダル調整

    お久しぶりです。 //まるまる//です。 今回はアクセルペダルの調整です。 WRXに乗り換えて最初に思ったのがペダルの位置の違和感でした。 ヒール・アンド・トゥがとてもやりづらい・・・ ということで、調整しようじゃないかと。 いろんなサイトを見て回るとアクセルペダルの根本にワッシャーを噛ませ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年10月24日 11:45 //まるまる//さん
  • アクセルペダルのオルガンペダル化

    アクセルペダルをオルガンペダルに改造しました。最近のマツダ車は、オルガンペダルの方が、右足が疲れず、繊細なアクセルワークにも適している。と言った主旨で多く採用してます。確かに、マツダのオルガンペダル車に乗ってみると、操作し易く、疲れにくい感じでした。 オルガンペダルは、某ヤ*オクで、トヨタ純正(レ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 0
    2015年4月25日 18:55 ぶん2さん
  • マットプロテクター作成!

    フットレストの横の壁?がわちゃわちゃになる前に、何とかしようと思い、マットプロテクターを自作してしまえという判断に至りました(笑 写真は完成後の写真です! 100均で、いい板ないかな~と物色していると、 薄いプラスチック製のブーツキーパー(巻いて組み立てるタイプ)と巡り合いました。 薄いプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月16日 22:40 orange3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)