スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンチェック点灯(2次エアコンビバルブ開故障)

    朝イチでエンジンチェックが点灯し、すぐさまディーラーに持ち込み、点検をしてもらった結果。 どうやらエラーコードP1410「2次エアコンビバルブ開故障」とのこと。 エンジンの分解図でいうと、丸で囲んでいる箇所らしい。 部品名でいうと「バルブエアサクション」で、これの交換しなければならない。工賃込みの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月5日 21:48 チディーさん
  • プレッシャーレギュレーター交換

     昨年、エンジンのかかり具合が悪く、バッテリー交換した上、ディーラーから「レーダー探知機のOBD2接続による可能性があるから接続方法を変えるように」と指摘されて、他の方法に切り替えて様子を見ていましたが、症状の改善も見られず、むしろ特に夏場などエンジンが温まるとロングクランキングが頻発する状態だっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月28日 16:53 mharuTCさん
  • 修理?でブースト圧アップ

    たいしたことない現象かもしれませんが、吸気系に接続されているゴムパイプが抜けかけているのを発見しました。 写真の記録を調べると少しずつ抜けが進んでいます。 このパイプはガソリンタンクからの蒸気を燃焼させてしまう経路だそうです。 パイプは油でギトギトしています。 アルコールスプレーでパイプの中も含め ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月16日 12:39 トムイグさん
  • 純正エキマニ加工など一式

    神奈川大和市のRSTさん定番の、純正エキマニの出口加工をして頂きました。 量産工程では組み付けの際に結構穴のズレが出たり、また部品自体に溶接バリがあるそうで、本来のエキマニ性能を引き出してないとのこと。それを解決する店舗メニューとなります。 写真は加工後のエキマニです。 これが作業前。エンジン側と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月14日 21:20 まさとし@VN5CGTECさん
  • 故障備忘録

    2019/2月にエンジンチェックランプ点灯 過給圧センサー 2022/4月 チェックランプ点灯 不正脈 また同じか?翌日消灯したが、診断入庫中 結果はTGVタンブルジェネレーターバルブの固着。とりあえず処置して乗って帰ってくる事が出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月7日 10:21 osusuさん
  • 保障修理 オイルパンオイル漏れ修理 ODO137507

    オイルパンからのOIL漏れを 保障修理 オイルパンはずして、液ガスとシーリング関係交換。 DAYだとめんどくさいけど、技術料は高いね( ̄◇ ̄;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月27日 15:37 はぎっち(o^∀^o)さん
  • 保障修理 ターボチャージパイプB交換 ODO137507

    ターボの下側のパイプからのオイル漏れ、 まるで囲んだあたりを、全交換。 部品代は大したことないけど、技術料が結構取られるので、保障が無ければDAYが良いね\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 15:27 はぎっち(o^∀^o)さん
  • エンジンルーム掃除♪

    普段エンジンルームは、時々洗車後に軽く水拭きする程度って言うか、水滴をブロアで飛ばして残りを拭く程度。 お手軽簡単そうなので、KURE LOOX を使ってみました。 樹脂部も金属部も使用可能なので楽ちんですね。 (写真は使用前だけど、こうみると比較的綺麗な状態かな) ウエスに出してみる、こうゆう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月11日 00:45 おもちゃ♪さん
  • RECS施工

    久しぶりのRECS施工 57,000km インテークマニホールドから入れましょう。 薬剤は排気量の10% おまけのFD3Sはインマニ二箇所あります。 黒いポッチでそれぞれ 用法容量を守りましょう。 運良くゲットできた方は自己責任で

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 16:09 しょしゃんしさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)