スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - WRX STI

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • WRX乗りの嗜み(笑)・インタークーラー脱着

    天気のいい日はインタークーラーでも外しましょう。 赤〇は12mmのボルトを外す部分。 緑〇はホースバンドを外す部分(8mm) 青〇はホースを抜く部分。 ただし、タービンからICにつながるホースのバンドは、狭くてラチェットがアクセスできません。 なので長柄のマイナスドライバーで外すしかありません。 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:21 ちょんまげインプさん
  • ターボチャージャー冷却水ライン取替実施

    個人DIYでは作業上厳しいと考え、ショップさんにお願いし、冷却水パイプラインを取替えました。 画像は漏れ位置と、タービンイン側パイプです。 結果として、漏れ位置に上下(IN,OUT)でタービンに取り付いており、そこにガスケットが各2枚入っています。 漏れた原因は、取り替え前のガスケットが用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年11月22日 18:14 wrxgogoひろさん
  • ターボチャージャー 冷却水ライン 部品

    ターボチャージャーへ供給されている、ウォーターラインの部品になります。 備忘録につき、ご了承願います。 アイソメトリック図1 アイソメトリック図2 アイソメトリック図3 パイプ コンプリート 品番:14430AA170 単価:¥5360 必要数:1 IN側ウォーターホース 品番:99078AA7 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月14日 16:01 wrxgogoひろさん
  • ブローオフバルブ 純正 vs GFB

    一旦直っていたサージングが気候のせいか最近S#の5,6速での急加速時に再発しています。 ブローオフバルブはGFB製で取説には、「サージングの出る場合はスプリングレートで調節して...」と出ていますが あまり緩めるとレスポンスが悪くなるので、いっそのこと純正に戻してみました。 純正では、サージングは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月12日 21:43 negima1960さん
  • プチ改造。

    バックタービン化であります。 板挟むだけ~ww 一応ブローオフのガスケット2枚新品購入w 板は適当に作りすぎて酷いw まぁそう目立たないわな。 ちなみに中途半端なブースト域ならバックタービン音少し聞こえるけど、1.5barかけたらエンジン音に掻き消されるとかまぁそんな程度ww 純正だからねぇ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月22日 06:03 自由さんさん
  • アクチュエーターホース?交換

    総走行距離 153,481㎞ ソレノイドバルブとアクチュエーターが繋がっている三つ又のホースを交換です。 2017年5月頃にこのような症状でしたが、ごまかしごまかしで今まで。。。 アクチュエーター側のホースに亀裂があり、何故か少し抜けていました。 しかも、なんだかホース周りが黒くなっていました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 03:29 ばい菌マンさん
  • WRX【VAB】純正インタークーラー ボロンコート

    こんちわ( ´ ▽ ` ) また、過去記事ですが今回のお話は純正インタークーラーにファインケミカルジャパンから出てるボロンナイトライドを使ってボロンコートするお話しです。 ボロンをインタークーラーの表面に散布する事で熱交換効率が良くなり吸入空気の温度を劇的に下げることが出来ます。 インタークーラー ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年10月12日 12:53 すがちん(゚ω゚)さん
  • ソレノイドバルブ・ブーストセンサー取付修正

    まずはソレノイドバルブ。 この斜めな感じを… このアングルステーを使って垂直に付け直します。 いい感じに収まりました。 続いてブースト計のセンサー。 エアコンの配管に若干干渉していたので、同じアングルステーを使って横にズラしました。 今回使った部品がこちら。 全てSVHで揃えました。 単品で購入で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月30日 14:31 はちおさんさん
  • 純正ブローオフバルブ加工

    コペンにHKSのブローオフを 組んでみて効果が高かったので WRXも交換しようか考えていたのですが 純正のブローオフを加工している 事例を参考にして、 手持ちの道具と部品で挑戦してみます。 工具 電動ドリルと2ミリの歯 6ミリのタップ ウォータポンププライヤー 六角 大きめのマイナスドライバー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月12日 21:54 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)