スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.58

スバル

WRX STIスペックC

WRX STIの車買取相場を調べる

整備手帳 - WRX STI [ スペックC ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ENDLESS 3ピースローターのディスクローター交換(2/2)

    取り外した3ピースローターを分解してやります。 画像は取り外したローターの裏側なんですが、黄○部がベルハウンジグ・ローター・インナードラムを固定しているボルトになります。 画像だと分かりにくいんですが、ボルトの六角穴に大量の埃(殆どがブレーキパッドのダスト)が入り込んで固着していました。 このま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年1月27日 23:29 オザミさん
  • 軽量化その5 後部ドア及びルーフの内装取り外し(7/7)

    取り外す必要のある各内装・トリムを取り外したので、いよいよルーフトリムをリリースします。 画像のクリップ(緑○部)を取り外せばルーフトリムをリリースできます。 画像には写っていませんが、マップランプのすぐ前側にもクリップ(1箇所)があります。 画像はルーフトリムを固定していた3種・6個のクリッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月7日 00:59 オザミさん
  • ブレーキホース新替(ENDLESS製ブレーキホース交換)

    ENDLESS製のブレーキキットに換装してかれこれ8年くらいが経過しました。 ブレーキホースの被覆の一部に破れが出てきちゃったので、ぼちぼちよホース交換をしてやることにします。 (内部のスチールメッシュの状態には全く問題は無い状況ではあります) ちなみに、ブレーキホースの交換自体は難しい作業では ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月10日 21:22 オザミさん
  • リヤバンパーマフラーガード取付け

    総走行距離37,664,6kmにて施工 ラ・アンスポーツさんにてステアリング交換を行ってもらった際に一緒に取り付けてもらったのが、カーボン製のマフラーガード 今後、マフラーリアピース交換に伴いパンパーとの距離が近づいて焼けてしまうのを防止するため、少々値は張りますが思い切って装着です 想像してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月6日 07:06 ねこまる@にくきゅう号さん
  • 【メモ】ロードインデックスと空気圧の関係

    JATMA規格(STD) ロードインデックス(LI)と空気圧-負荷能力(kg)の関係 ETRTO規格(XL・EXL・RFD・RENF) エクストラロード(XL・EXL)規格/レインフォースド(RFD・RENF)規格と空気圧-負荷能力(kg)の関係 STD規格とXL規格 タイヤは充填する空気 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2014年3月18日 13:09 チェロ.さん
  • エンジンオイル交換

    62519km(前回オイル交換後5563km) 毎度お馴染みZERO SP チタニウムエンジンオイル Rを選択。今回はオイル交換のみ。 Dにて作業。 工場長からLEVORG STI SportとBRZのアルミニウムタンブラーを頂きました。 久しぶりにこむぎさん登場(^^)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月29日 20:11 ぱせり@VABさん
  • バンパーリップ補修(2/2)

    3度目のパテ盛りを行いました。 ここまでのペーパーがけで凹んだ箇所も出てしまったので若干広めにパテを盛っています。 (赤○部が10円玉サイズの割れダメージが出ていたところです) 3度目のパテ硬化、また320番と600番の耐水ペーパーで整形しました。 見た目に分かる『ス』は無くなり、表面もかなり平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月18日 23:51 オザミさん
  • プラグ交換(2/3)

    いよいよプラグにアクセスしていきますが、狭小部での作業であることを考慮、幾つかのラチェットハンドルやソケットを準備してみました。 ① 16mmプラグレンチ(マグネット付)  アストロプロダクツにて購入。 ② 3/8ラチェット用エクステンションバーHEXヘッド  全長75mm。  ラチェットハン ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年1月13日 23:17 オザミさん
  • プラグ交換(3/3)

    エアクリーナー前部を固定している10mmボルト・ナット2つ(赤○部、締付トルク 上側ナット 7.5N・m、下側ボルト 6N・m)を外してやります。 下側のボルトについては、アクセスのために長めのエクステンションが必要と思います。 更に、エアクリーナーエレメントも外してやります。 以上の後、エアク ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年1月13日 23:22 オザミさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)