スバル WRX STI

ユーザー評価: 4.6

スバル

WRX STI

WRX STIの車買取相場を調べる

VAB純正フェンダーに 9.5jは入りますか? - WRX STI

 
イイね!  
み_vab19

VAB純正フェンダーに 9.5jは入りますか?

み_vab19 [質問者] 2024/10/06 19:14


VAB乗りの方に教えて頂きたいことがあります! この度、BBS RI-A 9.5j×18 50 を購入したのですが、265か255幅のタイヤを履かせたいと考えています!が…果たして純正フェンダーで収まりきるのでしょうか? チューナーサイズご経験のある方是非教えてください! 車高調は HKS HYPERMAX S を入れてます。

回答する

新着順古い順

  • 1994 taste コメントID:1714473 2025/01/15 09:54

    こんにちは。
    当方のVABで、BBS RI-A 18インチ
    9.0J+50に、225/40-18を組み合わせています。
    車高調で約3cmダウン済。
    キャンバーは前後2.5度程付いています。
    インナーを含めて、接触等はしていません。
    ただし、ホイールタイヤ共にフロントは車高調のスプリングか、シェルケースナットに接触する可能性がある為、純正キャンバーボルトを一旦起こしから、アッパーマウントで寝かせる手法でのセッティングが必要です。
    フェンダーの面も車高調への接触も、両方気にしなければなりませんね。(面倒です!)
    個人的には、9.0+39か+40に、245か255/40をお勧めします。

  • なつき919 コメントID:1714375 2025/01/10 11:02

    フェンダーに対しての横幅を気にされているようならこちらの記事をどうぞ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2936024/car/2542757/10637364/parts.aspx 他の方もおっしゃる通り、インナーフェンダー内側と上側にも干渉の可能性がありますが、キャンバー、車高の調整でどうにかなります。 実用性を損なわずに収めるためのセッティングと、多少の機能性損失を覚悟して形を作りに行くセッティングは異なるので、どうしたいかを考えればより詳細な答えが導き出せるかと思います。 頑張ってください。

  • 雨四光. コメントID:1713676 2024/12/11 08:34

    車高調があれば収まりますが、フロントはインナーフェンダーに干渉してました。 タイヤを245にするかキャンバー起こすか車高上げれば解決したかもしれませんが、スペーサーは入れたくなかったのでインナーフェンダーに穴が空いたら交換するような感じでした。 画像くらいの感じで255/40/18でフルにロールしたときやバンプしたときはフロントのインナーフェンダー干渉してたけど、街乗りは問題なかったので、付けて最初は気にしてみてみたほうがいいかもしれないですね。 私はわかってたけどあまり気にしてませんでしたが笑

  • かもはらくん コメントID:1712589 2024/10/10 17:36

    純正フェンダーで9.5Jのホイール装着可能です 純正フェンダー 足はHKS HYPER MAX GT 前後20mmダウン ホイールはプロドライブGC-05R 19×9.5J+45 タイヤはミシュラン パイロット スポーツ4S 255/35/ZR19 ツラになります。ホイールのディスク面が突起してるものだとオフセット次第でははみ出たりする恐れがあります。またクロスメンバーの左右差のズレがどうしても、生産の組み付け上発生するのでそこも確認は必要かと思います。 無難に足変えてホイール9.5J入れるってスタンスで自分は触っていますのでご参考までに。 また分からない所あればメッセージなどでお答えします💭

  • みわ_vab19 [質問者] コメントID:1712587 2024/10/10 15:30

    ご回答ありがとうございます。 私はピロタイプのものを入れているのでフェンダーの収まりは問題なさそうですが、ホイールハウス内のクリアランスの問題もあるのですね… 納期はまだ先の予定なので、じっくり考えて見ようと思います! 参考になりました、ありがとうございます🙇‍♀️

  • naoki.s0829 コメントID:1712561 2024/10/09 09:55

    参考程度に回答させて頂きます。 私も純正フェンダーで9.5j+45のRAYS TE37を入れてますがフェンダーに収まっています。タイヤ245サイズにしており、車高調のスプリングとの隙間が指が入らない程度の隙間です。255や265サイズだとスペーサーを入れることを検討した方が良いと思います。 私もハイパーマックスS(ゴムアッパー)の車高調でフェンダーの収まりが不安でしたが、参考になればと思います。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)