調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アドレスV125G
-
ブレーキディスク脱脂
最近は専ら両面テープ等で何かを貼り付ける際の脱脂にしか使っていなかったブレークリーン、ディスクブレーキの脱脂に。吹けるところに吹いただけですけれども。 バッテリー充電のタイミングで実施。
難易度
2025年5月24日 19:43 8086さん -
フロントブレーキキャリパー清掃&グリスアップ
キャリパー外す パットやら外す 真っ黒 スライドピンには、ラバーグリス パットの当たり面各所とパットピンにはスレッドコンパウンド 42Nm 23Nm 走る前にブレーキレバーにぎにぎ✋
難易度
2025年3月25日 21:36 やまえすさん -
リヤブレーキをメンテする
最近リヤブレーキレバーの戻りが悪く 引っかかるような状態になる。 ワイヤーなのか? 潤滑剤やスプレーグリスをブレーキレバーやワイヤーに施工するも症状変わらず・・・ で、主治医に相談。。。 これまたアドレスの持病らしく ブレーキシューを広げるカムの動きが悪くなるらしい・・・なるほど♪ その他にも考 ...
難易度
2024年8月2日 22:10 agitoさん -
フロントブレーキメンテナンス
ブレーキキャリパー外します。 部品たちはこんな感じ。 ピンは錆びてて交換したいですが、今回はみがいて、再組込。 ピストンは少し出して洗浄。 パッド裏はきれいにしてからグリス塗ったりしました。 完了。 この後、試走、特に変わりはないかな。
難易度
2024年4月29日 21:25 山チャさん -
プラグとリアブレーキシュー交換
まずはカバー類を外します。 プラグカバーを外しプラグレンチで外しました。 購入して初めての交換でした。 カブリもありませんでしたが10年かえていなかったので。 ブレーキシューも10年変えてないので初めて開けて清掃。 デイトナのブレーキシューを取り付けました。 明日はタイヤを交換です。 10年のリフ ...
難易度
2023年6月5日 15:10 sayahitaさん -
マスターシリンダーピストンカップ交換
K9アドレスと乗り比べブレーキのタッチがあまりにも違う。 K9はAカーブ、この黒アドレスK6はBカーブ?で、グリップにレバーがついてしまう。 レバーが社外なのもあるけど、取り敢えずピストンカップ交換してみた。 上が新品 下が取り外した方 形状が違う。 シリンダー内 フルード吸い取ってみると底に何 ...
難易度
2022年9月30日 17:01 とろひと@AE86さん -
K7マスターシリンダーOH
フロントブレーキがどうもキシキシな感じで、フルード変えても、グリスアップしても良くならず、ピストンを変えることにしました。 まずは、フロントカウルを外し、マスターシリンダを外します。 ピストンは、K7とそれ以前のものは品番が違うみたいです。 k7・・・59600-33820 それ以前・・・5960 ...
難易度
2022年9月6日 16:36 @れんこんさん -
リア調整とブレーキ引きしろ1.5cmから2.5cm好みで
14mmメガネで締めます 三角まで大丈夫見たいよ 三角ととんがったのが合わさると交換です! 私の場合はバイクが10年ぐらいまんまなので、リアブレーキシュー取替えました! デイトナ ブレーキシュー 品番60275 です。 引きしろ15mmから25mmまでなので 15mmにしました。 引きしろ1.5 ...
難易度
2022年4月12日 20:15 令和自動運転推進機構さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 スタリオン ノーマル車両(愛知県)
317.9万円(税込)
-
ロータス エスプリ (千葉県)
338.0万円(税込)
-
トヨタ GRカローラ T-CONNECT対応JBLサウンドナビ/10.5イ ...(愛知県)
620.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
