オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アドレスV125G
-
☆ W124・4マチックの鬼門 ☆
W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪
難易度
2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん -
クラッチジャダーこれで治りました
動画urlにある、ひろさんの動画の通りにやってみたら、劇的に改善しました。他の方法は3日もするとジャダり始めるんですが、この方法だと一か月は快適です! まさかこの部品だとはね!
難易度
2024年5月6日 13:48 あおちゃんねるさん -
キックギアの清掃とグリスアップ
現在使用しているアドレスV161のK5エンジンに付いていたキックギアですが購入時から状態が悪く錆だらけでした。 おまけに以前の所有者がメンテナンスを怠っていたせいかドライブベルトの切れた破片や削れたカスがクランクケースカバーに付着していて酷い状態です。 クランクケースカバーに付着したドライブベル ...
難易度
2024年4月29日 21:30 秋葉哲也さん -
オーバーホール
4万キロを超えているのでベルト、ウェイトローラーの交換とクラッチの清掃、ギヤオイル交換を実施。 走行距離 42,780km
難易度
2024年4月25日 18:45 いて座のあっきーさんさん -
解放 〜駆動系チューニング〜
総走行距離:42798km 前回の交換から4500km走りましたので、駆動系の状態を確認してみます。 ドライブベルトが若干滑り気味なので、心配です。 ドライブフェイス、プーリーは問題なし。 ウエイトローラーがちょっと変な減り方をしていますが、許容範囲です。 プーリー軽量化による当たりが悪いとこ ...
難易度
2023年8月8日 08:14 白いカラス@by鳥山ハウスさん -
クラッチオーバーホール&ベアリング交換
走行距離:34,820km 発進時にちょっともたつく感じが気になってたので、メンテナンスしました。 作業中の写真がないですが、メンテナンスついでにベアリングも交換しました。久しぶりにベアリングプーラーを使ったので、少々てこずりましたがなんとか交換できました。今回は純正相当のLLUです。 作業後、試 ...
難易度
2022年5月4日 22:23 FUNKYさん -
トルクカムオーバーホール(グリスアップ&ウェイトローラー交換)
走行距離:34,330km 走行中に違和感を感じ出したのと、キックペダルの戻りが悪くなってきたので、駆動系のオーバーホールを実施しました。 ウェイトローラーは変に摩耗してたので、 18gのものに交換。 amazon \945 ベルトは問題なさそう。今回は交換なし。 古いグリスを取り除き、新たに ...
難易度
2022年2月20日 23:00 FUNKYさん -
ドリブン トルクカム OH ODO 27046km
アドレス v125の持病、ドリブンシートの破損… まだワイのアドレスはODO27000km。とても優良(?)なバイク屋でメンテされてたんだから大丈夫やろと思っていたら、隙間からドリブンシートが \\裂けてるで// …とキャッキャしてたので交換します。 サクッとバラして3箇所コンプリートで裂けてるの ...
難易度
2021年9月22日 02:15 あき JZさん -
プーリー関連一新&クラッチをK7サイズに
元々、壱号機にこれがついてて、弐号機のクラッチを壱号機のアドレスV125Gに移植しました。 でも、イマイチ…もっと馬力があればいいのでしょうが、元々もっとガタイの大きいGSR125(台湾のみ発売)についてたクラッチです。 一時はK7のチューンと言えばボアアッププラスこのクラッチでセンタースプリ ...
難易度
2020年5月24日 21:27 ぷぷぷれさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ジープ グランドチェロキー 弊社元デモCarplayBluetooth36 ...(大阪府)
668.7万円(税込)
-
スバル レガシィセダン 走行19000キロ 修復歴無し BD4(千葉県)
59.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(山梨県)
339.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
