スズキ アドレスV125G

ユーザー評価: 4.49

スズキ

アドレスV125G

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - アドレスV125G

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター球交換しました。

    乗り出してからメーター球がほぼ点いてない状態でした。 ミライースで使わなかったT10のLEDが1個出てきましたので アドレスのメーター球に🔦 全体に照らすわけではないので、無いよりかマシかな〜程度です。 交換は調べたりせずテキトーにしすぎて 外装は力任せに外したりで、色々壊してそうな気がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 20:16 オリタニさん
  • メーターケーブル交換

    昨日からスピードメーターが動かなくなったので調べてみるとケーブルが切れてました。 自分でも簡単に交換出来ますがトラブルでもない限りショップに行かないのでショップにお願いしました。 ショップとの繋がりは大事ですからね。 明日部品発注で明後日には修理完了みたいです。 代車はリード125かな?(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月8日 19:22 やま(峠)さん
  • 電力補完計画 始まり…前編(・∀・)♪

    省電力化(というほどでもないw)を狙い、 手始めにお手軽なメーター球を LEDに交換してみました♪ ミラーを外してから、 ここのネジを取る! スロットル側も取る! ここも取る! メーターカバーとライトカバーは 爪で嵌合してますので細ドラで 軽くこじってパカっとな! 無理にこじるとライトカバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年3月27日 14:24 旋梵'sさん
  • 電力補完計画 始まり…後編(・∀・)♪

    続きです! LED球に差し替えて。。。|д゚) このLEDは極性があるとの事なので 組み上げる前にしっかり点灯確認!! 激マブです☆(>ω<) 全ての点灯を確認して組み上げます。 今回使用したアス〇ロのLED球。 セールで激安♪だったのに 結構ちゃんとしてました。 消費電力は0.5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年3月27日 14:26 旋梵'sさん
  • 走行メーターの交換 (2/2)動画あり

    イグニッションオン! この後、カウルを戻します。 では、ちょっと試走へ行きましょう。 う~ん、タコメーターやウィンカー表示灯のある幸せ。 まだメーターの設定を行なっていないので、アイドリング状態ですが回転数が高く表示されています。この状態で走行しますと、レブリミッター(赤色LED、デフォルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:54 8086さん
  • 走行メーターの交換 (1/2)

    走行メーター交換を行います。 作業時間の多くはカウルの取り付け・取り外しになります(笑 取り外すねじやクリップ、その位置や順番などはSP武川のメーターの取扱説明書に記載がありますのでそちらを参照して作業を進めました。 ※ミラーステーを取り外さずに作業を進めたのですが、これは失敗。なかなかメーターカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 22:46 8086さん
  • スーパーマルチLCDメーター、レブインジケーターと時計の設定調整

    今日の作業では、レブインジケーターに設定している回転数を変更しようとして、うっかり、TripBをリセットしちゃいました。(写真) 先日、TripBが3,000kmの時に▲マークが表示され、「あっ、そうだった、オイル交換時にTripBのリセットするの忘れてたー」と思って、その後の給油時にゼロリセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 22:59 8086さん
  • ストレーナーカバーに温度センサー取り付け

    SP武川 スーパーマルチLCDメーター付属の温度センサーを、センサー取付用に穴開け加工のされたストレーナカバーに取り付けます。 SP武川 スーパーマルチLCDメーター付属の温度センサーを、センサー取付用に穴開け加工のされたストレーナカバーに取り付けます。 温度センサーのねじ部とストレーナーカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 23:54 8086さん
  • メーター修理

    スピードメーターとガソリンメーターの針が動かない事が稀にある。 昭和家電の様に叩くと動き出すw ネットで見ると原因は針と針止めの張り付きとの事。 う〜ん… ウチのは違う感じがするが、取り敢えず、針と針止めの接触部分を軽くヤスリ(320番)掛けして、ワックス添加剤の粉のテフロンがあったので軽くコーテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月26日 00:25 くわっちβさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)