スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 右ドライブシャフト交換

    私はドライブシャフトのナットはこのようにして緩めます。 作業しやすいように、足回りの部品は撤去します。 ドライブシャフトが抜ける寸前 上が元々付いていたシャフト。 下が今回仕上げたシャフト。 下のシャフトに交換します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月21日 20:39 G爺さん
  • ヘリカルLSD導入

    この度keiワークス純正のミッションが手に入ったので、組み付けます。 うーん、ノーマルと違うのが目に見えてわかります♪ そうと決まれば、ちゃっちゃとミッションを降ろしますw チェーンブロックが使えるので広々と、しかもスムーズに作業が進みます。 え?軽のミッションは軽いのにって?だってその方が楽じゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 01:08 tomcat150spさん
  • クスコ クラッチケーブルブラケットカラー

    ゴム製から アルミ?製に交換です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月18日 02:03 家具さん
  • アルトワークス用ミッション取り付け3

    ワークス用とアルト用の違いを検証 私のアルトは2型です。 用意したワークスの部品は1型用です。参考にされる方はご注意下さい。(特に同じアルトの1型と2型では細かい所で結構違います。ワークスは分かりません) クラッチ本体のスプラインの径が違うから使えないと聞いたことがありますが…… 同じでした。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年3月28日 21:15 雨漏レーシングさん
  • アルトワークス用ミッション取り付け2

    1の続きです。 バッテリーとバッテリートレー、エアクリーナーケースを外します。 ナックルからドライブシャフトを外します。 センターボルトはカシメをマイナスドライバーか何かで起こしてインパクトで外します。ソケットサイズは29mmでしたが、手持ちに無かったので30mmで外しました。 ミッション脱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:32 雨漏レーシングさん
  • アルトワークス用ミッション取り付け1

    ワークスミッション流用で、クロスミッション化を行います。 ワークスミッションを使うことでワークス用LSDも付けれるので、今後LSDの装着も視野に入れています。 クラッチはワークス用純正を使用 アルトはNAで非力なので強化クラッチまでは必要ないかと(クラッチペダル重くなるし半クラ領域狭くな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月28日 20:13 雨漏レーシングさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ドライブシャフトブーツからグリス漏れしていたので確認してみると穴が空いてた。 ネットで分割式のブーツを購入し、さくっと外して交換。両方で1時間😑💭作業写真はないがこいつに交換した。 作業手順 内容物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 16:09 kuririn a.k.a. ...さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    去年の助手席側に続き、今回は運転席側を交換です。 入手したのはTOKICO(トキコ)分割タイプのブーツ。 中身を確認したところ、物自体は前回使用した日立の物と同一でした。 購入価格 ¥4,962 完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 13:15 RS305さん
  • HA24Sミッション流用

    先日のショートサーキット遊びで、ギア比の問題が出ていたのと、通勤の巡行燃費を稼ぐために、HA24Sのミッションを流用することにしました。 え、ハイギアードにするの?と思われた方は正解です。 ファイナル変更だけでもいいのですが安くミッションが手に入ったのでまるさら交換にします。 一応センサー類は移植 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年8月8日 18:14 tomcat150spさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)