スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ハブベアリング交換

    やっと完成しましたよ、念願のLSD組み込み済みミッション♪ ホントに待ちわびておりましたので嬉しさ満開(*^_^*)♪ 一応元々入ってたオープンデフも持って帰ってきました(汗) これで確実にLSDミッションを乗せ替えだい!! ・・・といいたいところですが、 先日神戸でドライヴ中に右フロントから異音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月10日 20:03 バスまんさん
  • ミッションオーバーホール

    3速が入らなくなった為についでにフルオーバーホールを。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 09:39 あちくんさん
  • ディーラーにて初整備

    突然高回転まで回すとギア抜けしたようになり困惑。 クラッチ版が滑ってるような感じ、、、 当初クラッチ交換を考えパーツの手配を考えてたのですが、普通に運転してる限り3万キロ程度でクラッチが摩耗するとは考えられずとりあえずジャッキアップして確認。 何とエンジンとミッションケースの隙間からオイル漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 20:35 altobenri改さん
  • ドライブシャフトブーツ交換 左前アウター

    貰うたドラシャ、ブーツ切れてたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月11日 08:46 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • ミッション異音修理他(記録簿)

    15万キロ超えた辺りからミッションからの異音が日に日に大きくなってきたのでミッション降ろしました。 パイロットベアリングが怪しいのではないかと言う事で交換したのですが直りませんでした。 ミッションを割って調べると、カウンターシャフトのベアリングが逝ってます。←手で回してみたら引っかかりがある… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 00:43 Ohkunさん
  • アー公公道復活計画Vol.10 フロントハブO/H(その3)つづき&おまけ♪

    今日の作業は昨日と全く同じだから詳細説明は昨日の記事を参考にして欲しいにゃ。 ナックルにベアリングを組む所で解りにくい部分があったと思うので補足しておくにゃ。 画像はナックルに組み込むアウターベアリング、ベアリングカラー、インナーベアリングを上から順に重ねたものにゃ ナックルに組み込む際、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月12日 01:48 karonさん
  • アー公公道復活計画Vol.10 フロントハブO/H(その3)

    さあ!今日からいよいよフロントハブ&ドライブシャフトAssyの組み立てにゃ!! まずはハブベアリングから・・・ アウターベアリング(画像)は片面にシールが付いたタイプにゃ 反対面は見ての通り、ベアリング玉がむき出しで見えるにゃ。 インナーベアリング(画像)は両面共にシール無しのタイプにゃ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 22:43 karonさん
  • アー公公道復活計画Vol.9 フロントハブO/H(その2)

    昨日、会社でシャシブラック塗装して放置プレイに持ち込んだフロントハブとドラシャ 今朝は綺麗に乾いていたにゃ早く組み立て準備をしたいところだけど、勤務時間内にする訳にはいかないにゃ(^^;) 昼休みまで待って、マスキングを剥がし、朝一番で注文したベアリングとシールも一緒に記念撮影にゃ♪ こい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月10日 01:02 karonさん
  • アー公公道復活計画Vol.8 フロントハブO/H(その1)

    昼から会社に持ち込んでフロントハブをバラしてみたにゃ 今日はアシスタントが居ないので、細かい撮影は無しにゃ。 ドライブシャフトがハブに喰い付いていたら油圧プレスで強引に分解!・・・と思っていたけど、センターナットを外したら簡単に抜けたので一安心(^^) ドライブシャフトもハブ側の形状が新旧で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月8日 19:04 karonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)