スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ロングハブボルト交換

    ブレーキキャリパーを外して、 サービスホールにCRCをシュッシュッと吹きかけ、ボルトをねじ込んで、ローターを外します。 ハブボルトの頭にホイールナットを付けたまま、ハンマーでバシバシたたきます。 すると、ボルトが抜けるはず… グルグル回しても、ハブボルトが抜ける場所がありません。 ハブを外す??? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 14:22 すてぃるさん
  • 引っ張って…突っ張って(笑)

    14x5.5+45 シュナイダー クリック 155/55R14 タイヤはプレイズPZ-XC 働いてる店にあった長期在庫タイヤを自ら購入(笑)価格はほぼ定価。 約半年前くらい前…腐ってもタイ…ヤ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 14:32 ラスタさるさん
  • 17インチ入らない・・・・。

    やっぱりリアが厳しい。 前に進みません・・・・。 画像は、若干ジャッキUP。 耳、折りたくなかったんやけどなぁ。 いい物、見つけた!!! 抜けた純正ショック。 突っ込んで、グルグル回す~。 塗装は、バキバキーーーーーーー。 一応、進めるようになった(爆) やっぱりでかいな。 写真じゃ判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月29日 02:21 あんこ食う皇さん
  • ホィールに合わせてボディを作る

    今回は、こいつと・・・ こいつで作業をしました。 爪を完全に折ってしまうと、フェンダーの強度も下がってしまうので、当たる部分だけ逃がす感じで少し曲げてみました。 ホットガンで熱々になるまで塗装がのびる部分を熱します。 そしてベンダーを設置して、気合い一発で曲げてしまいました。 一部失敗して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月16日 12:57 あべべさん
  • ツラダシ。

    黒スプレーして、 砥石でシコシコ......だ~めだ~。 日にち置いて F4側   いいのいいの、こんなもん! ミツビシ側 コレも上等! この後、ダンコも取ってます。 あっ!? ガスケット忘れてきた!....捨てられそう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月17日 19:17 backyardbuilderさん
  • ワイドトレッド化

    冬限定ですが・・・・・w 冬用のホイールが、普通に軽サイズなため、どうしても 奥に入ってしまうので、昔インテグラに使っていたワイドトレッドスペーサーを アルトに流用しました。 4穴100 P1.5 t=15mm  です。 ワイドトレッドスペーサーだけだと、純正のハブボルトが ホイールに干渉し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月23日 04:17 ぽい@JOINTB&36Vさん
  • リアツライチ

    リアはつめ折りしてそのまま車高を落としました↑↑まーKカーもノーマルじゃつまらないんで笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月26日 05:16 置賜@タケさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)