スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 「エアスクープフードトップスポイラー」製作・取り付け

    主材料には汎用の「モールリップスポイラー」を使用します。 ボンネット先端部分の形状に切り出します。 -失敗談- 「モールリップスポイラー」をボンネット先端部の形状に切り出す際に養生テープにて留めた部分のクリアコーティングが剝がれてしまい素材地そのままの状態に(>_<)全部剝がしました。 端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月8日 19:18 ka☆zuさん
  • 牽引フックとリップスポイラー。

    牽引フックとリップスポイラーっぽいのを。皆さんのアイデアを参考に。サーキット走行に向けていろいろと。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月17日 19:50 hyper mixさん
  • 他車流用サイドステップ

    プレマシー 用サイドステップが、余ってたので加工流用してみましまが、ズレるわ、アール合わないわで…。😅また時間ある時やり直します。 遠目で見れば大丈夫かなぁ…。 やっぱりやり直そ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 07:50 hyper mixさん
  • 汎用コーナーリップ

    前のアルトの時に作って付けていたので今回も作ることにしました。 皆さんホムセンで購入する方が多いのですが長さが1メートルのしか売ってないので、真ん中で切れてる人が多いと思います。 ネットで買うと2メートルとかあるので1本物で仕上げれるので自分はそっちの方が綺麗にできるのでいいかなと思います。 値段 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月2日 07:05 も゛ず゛さん
  • イマイチ

    晴れたし午前中 塗幕に太陽に当てて つけてみた なんかイマイチだな まぁあれなら外せばいっか… 無くてもスッキリしてていいしね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 12:00 隠れ改造屋さん
  • リアスポ製作中

    ○ップ○レージで 寸法的には良さげな なんのか分からないカバーを見つけ これがまたアルトのルーフエンドに長さ反りアールがなかなかいい感じ 裏の両面テープをこそぎ落として 一部カットして塗装すれば ダックテールになりそうです  とりあえず加工して 両面テープつけ直して 塗装です 下がメッキだと乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 22:34 隠れ改造屋さん
  • タイヤディフレクター改

    純正のタイヤディフレクター 中央部が少し破損していたので切断してイメージチェンジしてみました ちょっと見えにくいですが、純正ディフレクターはバンパー下に沿った作りとなっています。 純正がこちら。 腹下に潜るとバンパーの下部にビス留めされてるやつです。 風切り音やタイヤの乱気流防止、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年3月7日 21:38 Dober.manさん
  • 雨樋でサイドステップを作ろう②

    サイドステップの両端の蓋ですが、コレを使います。 本来はこういう使い方です。 でも、そのままでは雨樋丸出しなので加工します。 切り出します。 接着します。基本、PVC素材は専用の接着剤じゃないとだめですが、最近TVでCMやってるゴリラシリーズの瞬間接着剤を使ってみたらくっつきました。 サイドステッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月12日 21:27 蓮翔さん
  • 雨樋でサイドステップを作ろう

    カインズホームで1本¥1580の雨樋を買ってきます。 不要な部分をカットします。 車両側のステップの段差に引っ掛かる部分は残しておきます。 車両側のこの段差に雨樋を引っ掛けます。 固定は両面テープか細めのネジをここに打てばしっかり固定出来ます。 細部を調整して仮固定。 もう雨樋には見えませんね(笑 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年2月8日 15:36 蓮翔さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)