スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 余り物で作ってみました。

    エアロフィンのブリスターパックが余ってるのでエアロフィンを作ってみます。 接着剤を流し込んでみたのですが乾燥すると体積が激減。 パテとかあればいいのですが硬化剤を切らしてました。 樹脂系の粘土があったので詰めてみます。 乾燥すると多少固くなるのですがあくまで粘土ですからガチガチにはなりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 17:37 altobenri改さん
  • サイドステップ加工…

    オークション購入のサイドステップ… 型式が異なりそのままでは長さが足りません… 足りない部分は作ってしまえ! ホームセンターでガラスマット(切り売り)、FRP、硬貨剤、ハケ、アルミテープを買ってきて作業開始! まずはアルミテープで固定して~ 捨ててもいい容器にFRPと硬貨剤を混ぜて ガラスマットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月13日 14:50 Yamaronさん
  • アイライン作ってみました

    暇つぶしにアイラインを作ってみました。 車ヘッドライトにマスキングテープで大きさを決めて型をとり、その型どうりに廃バンパーを切り抜きます 切り出したもの バリを取ってサフェーサーを塗ります ボディ色に塗り両面テープで貼り付け完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月3日 17:11 ピン助パパさん
  • バッドフェイス完了…(-.-;)y-~~~

    全体を2000番で… ペーパーあてたらハゲた〜⁉️ (^◇^;) ええぃ!吹いたれ〜!いけるか? 出来ました⁉︎見事にムラムラ…はぁ…ʅ(◞‿◟)ʃ かなり遠目に見たら...⁉️ こんな感じ。ま、ええか!って事で(^◇^;) 夜はこんな感じ!コンパウンドで磨いて綺麗になるかなぁ?まぁ、とりあえずこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 05:20 ちょび~さん
  • バッドフェイス続き(^o^)/

    プラサフの上から またパテして削って〜 養生して〜 プラサフ全体に吹いた *\(^o^)/* で、また巣のとこパテして〜 もういいか…プラサフ全体に吹いたらなくなったし、2000番で削ってからの〜 明日は色つけようって思ってスプレー缶見たらちょっとしかない…(^◇^;) あらっ、クリアーもわずか… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月16日 01:32 ちょび~さん
  • L150純正フロントリップスポイラー

    小振りなリップを探していましたが、気に入った製品が無かったので加工流用♪ 派手すぎずいい感じです(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月15日 20:45 ganboziさん
  • スカートプロテクターを作ってみました。

    台風が来るのでプチカスタムです。 後部座席はseldom(めったに、、ぬ)なのですが、乗降の際靴が引っ掛かりやすいサイドスカートにプロテクターを貼ってみました。 0.3mm厚アルミシートをカットしRを付けて貼り付けただけです。 デザイン合わせのためフロント側にも小さいのを。 完成です~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:40 altobenri改さん
  • 早くもこの暑さにヤラレました。

    先日作ったルーフスポイラー 炎天下で駐車すると上部に貼った塩ビシートがいびつになってきました。 触れないくらい熱いのですが指で押すとブヨブヨしてます。  耐熱温度50度ですが甘かったです。 オマケにスポイラー自体湾曲させていたのですがほぼ水平になっています。 熱でABS樹脂が少し柔らかく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 19:51 altobenri改さん
  • ルーフスポイラーを作ってみました。の続き

    暑さで塗装を残してました。 塗装前にステーをフック状に曲げ両面テープを貼り付けます。 今回は3Mを使用。 まずエッジ部分とステーを車体同色で塗装。 エッジは裏側も塗装してあります。 次に全体を艶消しブラックで塗装してみたのですが、どうしてもABSパネルのつなぎ目が目立ってしまいます。 よっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月18日 20:07 altobenri改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)