スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • アルミテープチューン

    朝からアルミテープをアルトに貼り付けたいと思います。 画像はエンジンルーム内部。エアークリーナーダクト、ヒューズBOX、battery、各種パイプ類等にテープを貼りました。ダイソーで購入したギザバサミでギザギザにカットして効果を高めております。 フロントガラス両端な小さく切って貼りました。車検 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月27日 12:20 覇王丸だぜさん
  • リヤピラバーを自作

    今まで、ダ○ソーで買ったツッパリ棒を使ってピラーバーモドキを装着してましたが これが走行中にガチャガチャいってウルサイのなんの・・・ 見た目も悪いし、ちょっとそれポイのを自作してみました Aは12パイのステンレス棒です、もう少し太くても良かった気がします Bはホームセンターに売ってたんですが ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年3月23日 13:33 一般戦闘員1号@KHSさん
  • 保存版-車体補強DIY-

    既製品を使わない車体補強 どこまでやれるのか… 納車から2年経ち、いよいよDIYも大詰めとなったので 永久保存版として トランクバー 補強を固めた現在でも現役 クネクネ剛性のアルト、これを入れた時の衝撃は忘れられません。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年2月18日 20:49 Dober.manさん
  • クラッチワイヤーブッシュ強化!

    皆様、この商品ご存知ですか? R'sさんの強化クラッチワイヤーブッシュなのですが、製品の説明がかなり合理的で興味深いです。 クラッチのミート感にメリハリをつけ、ダイレクトなフィーリングに変えるというもの。 純正のゴムブッシュはクラッチ作動時に潰れが生じてしまい、半クラ感やミート感がボヤッとして ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月17日 15:29 Dober.manさん
  • 力技ピラーバーのやり方

    ラスくんさん見てくれてますか? ほんとたいした技じゃないんで、参考までに(^^) 19ミリの長さ91センチのステンレスパイプです。ホームセンターで300円ぐらいでした。 こんな感じで組み合わせます。 自分のバンなんで、内装少しカットしてます(バンだからいいって訳じゃないですが) 上のナットにかま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年10月19日 13:38 しゃんぼさん
  • シートレールバー製作③-完成編-

    M8のボルト穴開きました! シートレールの固定ボルトがM8になってますので、それに共留めです 切断です。正しい使い方では無いですので、真似はされないように 何十年前からあるのか、、実家の生涯現役サンダー 完成です これがシートレール間を強力に繋ぐ骨格となります 卓上グラインダーで端を落としま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月29日 11:13 Dober.manさん
  • ボディ補強パーツ考察①

    ピラーバー、クロスバー、アンチロールバー、シートレールバー作成にあたり計測諸々を開始します まずはこちらを使ったもの ホームセンターで1本70円くらいで購入できます M12 羽子板ボルト 28cm M12長ナット 50円くらいです。 車内にて計測 寸法に合わせて板部を切断。 シートレール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月18日 14:48 Dober.manさん
  • リヤボディ補強 Stage.2

     前回に引き続き、リヤボディの補強をしました。 今回はリヤピラーバーです。  今回も会社にほかってあった端材で作りました。 両端はこんな感じです。 今回は溶接無しのすべてボルトで繋ぎました。  ちなみに、その辺のホームセンターで売っている ヤワな丸パイプじゃありませんよ。 水道配管用の2mm厚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年2月6日 20:29 Piraさん
  • 自作ピラーバー製作①-準備編-

    さあ、始めましょう! カインズで売ってるステンレスのやつ買ってきます! エセではなくオールステンレスのやつで あとは、相手が最強硬度なのでこちらも最強切れ味なパイプカッターで!! 採寸・完成ビジョンはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3115 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月20日 21:27 Dober.manさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)