スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • シート下のトレイ交換①

    銀エポちゃんは内装剥ぎまくって、ドアの内張りもクルクルハンドル仕様に交換したので、ドアポケットも無いから小物入れスパースがほとんどありません。 助手席シートはスポーツリミテッドのシートで、オプションだと思うのですがシート下にトレイが付いてます。 このトレイが浅いのであまり物が入りません。 トレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 23:36 びったれさん
  • ラゲッジスペースの拡大&2名乗車化

    2日~6日まで 5日間もこんな事してました。 基本的な加工&施工は、3日夕~4日朝の12時間程度で 終了してたんですけどね。 こまかな補強とか、デッドスペースの有効活用化とか いろいろやってたら、連休を全て使い尽くしました。 おかしいなぁ、連休は光物を作って付ける予定で、 実際に2日は、光物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月6日 23:12 ぽい@JOINTB&36Vさん
  • シートレールの流用加工

     ブログに何度か書きましたが、HA*2、23系のシートレールを他の車のシートレールから作る方法です。シートレールと言ってもマウントとスライドが分離するタイプとそうでないタイプがあると思いますが、分離した方が楽です。その分低くならないかも知れませんが。  分解はグラインダーで溶接やリベットを飛ばして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月16日 22:21 暇人ぶぅさん
  • シートレールの補強

    純正シートレールを使用したフルバケ用シートレールです。 ただ付けてあるだけなので歪みますし、このままだと非常に危険なのはこの写真を見てみなさんもお分かりですよね (×口×) 左右のレール(シート側)もつながってないので、そりゃあ歪みますよね・・・ 100Vの溶接機(はっきり言っておもちゃです)で何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年2月18日 00:27 びったれさん
  • チャイルドシートの汗ムレ対策をしよう! 改Ⅲ

    夏です! 汗ムレの季節がやってきました! チャイルドシート改ver.3です(爆) さて、今回用意したブツゎ・・・ ver.1の時に否定していた「送風シート」です(;^_^A ver.2でゎもう追いつかない状態なんで、とりあえず買ってそれを改造したらいいと思い購入しました。 ちなみにチャイルドシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月10日 19:56 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • チャイルドシートの汗ムレ対策をしよう! 改Ⅱ

    チャイルドシートの背中部分までエアコンダクトを延長しましたが、密着している部分が均等に冷えないので改良します! 用意するもの:プラスチックのペンケース(¥100)・掃除機の隙間ノズル(¥100)・アルミガラスクロステープ(在庫品) 以上です! 隙間ノズルをカットします。使用するのゎ端の薄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年5月11日 11:52 ゴ(=゚ω゚)ノマさん
  • チャイルドシートの汗ムレ対策をしよう! 改Ⅰ

    チャイルドシートに座ると子供ゎ暑くても動けません。夏なんか背中ゎ汗でムレムレ・・・相当不快感があるはず! 市販でファン付きのシートカバーなんぞ売ってますが、風を送り込むだけ・・・そこでなんとかならないかと考えました☆ ハイ!エアコンダクトの延長です(*≧m≦*) 用意するもの:洗濯機排水ホース( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月11日 10:24 ゴ(=゚ω゚)ノマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)