スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - アルト

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席シート ウレタン屑の落下対策

    運転席シートの下に、ウレタン屑がボロボロと落ちるようになってきました。 本来ならば座席ウレタンの交換になるのでしょうけれど、まだ普通に座れますし、とりあえず屑が落ちてこないように対処します。 シートを外します。 前後2本ずつ、計4本のボルトで留まっているだけですので、ねじを外します。 シート裏を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月2日 00:18 HA36 ALTO Xさん
  • 自作・ローポジ シートステー

     見難いけど、完成画像から。 ローポジシートステーを作ってみた。  シートレールじゃなくて、シートステーっていうのは、 前後にスライドしないから!^^;  前に作ったレカロの自作シートレールの上に 変換ステーを取り付けて ブリッドのフルバケを付けていた為、 (いつでもレカロに戻せる様に!) シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年9月10日 20:44 Piraさん
  • フルバケの補修

     オクでフルバケを買いました。 乗り降りする度に、 バキッ!と嫌ぁ~~な音が・・・。  これは、ハズレを買ってしまった様だ。 絶対、フレームのFRPが割れてる・・。(T_T) 表皮?をひっぱがしました。 中のウレタンが腐ってボロボロ。(T_T) ウレタンもひっぱがしました! 赤矢印の2カ所が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 21:50 Piraさん
  • シートチューニングって・・・楽しい!(激汗)

    さて、二日目(日曜日)の朝です。 会社の事務所に持ち込んで、留守番の間に仕上げてしまいます。 背もたれ部分を削った状態がこちら。 上の方を削って具合を見てみたところ、下の方はあまり削らない方が良さそうだったので、この状態で止めました。 座面側は、この部分を削りました。 背もたれも座面も、着座状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 22:08 ハマー@さん
  • ノーマルシートのローポジ化

    アルト(HA36S_L)のノーマルシートのローポジ化についてまとめておきます。 まずシートカバーのクリップを全て外します。前面はクリップをひねるように、側面は下方向へ、後面はシート下に手を入れて外します。全て外すと座面が浮きます。 シートカバーとウレタンは糊付けされているので丁寧に剥がします。 剥 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月1日 09:20 こさゆみさん
  • アルト号でまさかの車中泊(ベッド作成)

    ふとしたことから車中泊に興味を持ってしまい、自分の自由になるアルト号での車中泊にチャレンジしてみたいと思います。 車中泊の達人たちが口を揃えてもっとも大事だとおっしゃっている、寝床の確保からスタートです。 まずは助手席のヘッドレストを外し、シートを目一杯前へ移動。背もたれを後ろに倒すと、後部シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 21:35 オンボーグルコッコロさん
  • 【HA25S】フルバケ背面カバー作成記録

    車検対策。 でかいゴムスポンジシート買いました。 厚さ9mm シート背面の型を作ります。 ザックリでいいんですw 型に合わせて切ったら両面テープで貼ります。 少しずつ上から貼ってきました。 これで車検通りました。 ※合否判定は検査官次第で確実に車検に通るとは限りません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月16日 11:33 藍原独唯@藍原JS会さん
  • ワークスシートのアンコ抜き

    私のアルトくんにはkeiワークスのシートが付いております。しかしながら純正より座面が高いので"天井と頭近い(笑)"と何人もの人から笑われてしまったのです。 悔しいのであんこ抜きします。 もっとも、Positionを変えるのが目的なのですが。 ぺぺっと外しました。 裏のボルトちゃんを外して 剥いちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 02:29 まつだすずき@ハイオクたんさん
  • セミバケ取り付け

    えーっと、とくにそれらしい事は書きません(笑) レールは純正しかないのでなんとかして装着するのみです!! 純正シートとレールを切り離し、レールのみ車体に取り付けて取り付け位置の採寸だけします。 で、それに合わせてこんな感じでステーを作り… 穴をあけてセミバケを固定すれば… 完成!! 3センチく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月20日 22:58 ツ~くんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)