スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • F6Aツインカム化②〜各種wpc加工

    のんびり進んでおります5ドアのツインカム化 ドナーのワークスのエンジンの状態が悪そうとのことでいっそオーバーホールしたらと車屋さんから… 作業増えるのは車屋さんでは?🤔 と思いつつ、プロがそう言うならお願いしましょう笑 ということでまた各種部品に小細工を 写真は純正ピストンですね これがWPC加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月25日 21:56 わあくす(さかい)さん
  • オイルレベルゲージ破損対応

    レベルゲージが破損していたため、交換。 ついでにエンジンカバー外したため、パッキンも交換して。 取手が折れたレベルゲージ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月3日 06:38 kuririn a.k.a. ...さん
  • エンジンオーバーホール後編

    洗浄が終わったので、組み付けていきます。 ステムシールは絶対交換しましょう。 バルブ組む時コッタがすぐどっかいくので慎重にやりましょう笑笑 ピストンリングも交換! 純正のピストンリング一気筒分でまあまあな値段します。 全気筒交換!! せっかくなのでモンスターの強化ヘッドガスケットに交換! ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 00:54 Nons'garageさん
  • エンジンオーバーホール前編

    13万キロ走行のエンジンです。 やれてますねー 汚い… オイル管理が悪かったんでしょうね。 バラしましょう。 バルブ溶けはなかったですが、オイルリングが固着してました… 洗浄液につけてコトコト煮込みます。 あらきれい ピストンも綺麗になりました オイルはちゃんと交換しましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 00:54 Nons'garageさん
  • F6AツインカムオーバーホールNo3

    実際に作業してるとやっと腰下かーーーって感じした。腰下はほぼ全交換だったのでヤフオクを漁っていたところなんと1円スタートでかなり状態の良いブロックが出ていました。 リビルトエンジンに載せ替えて10000km走行後のブロックだそうでクロスハッチも残っておりピストンが当たった後もありませんでした。何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 21:21 うすいさん
  • F6AツインカムオーバーホールNo2

    前の投稿でエンジンを全部バラしましたが、それの洗浄にかなりの時間がかかりました。やっぱりオーバーホールは洗浄に1番時間がかかりますねー。 スムーズに組めるようにまずはヘッドから取りかかりました。 ヘッドも付いているものは全部外してメタルクリーン に浸けておきました。かなり綺麗になりますがポート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月28日 20:42 うすいさん
  • F6AツインカムオーバーホールNo1

    以前HT07でブーストをかけすぎてタービンブローした時に羽根の破片がエンジン内に入ったのかずっと調子が悪く騙し騙し乗っていましたがメタルの打音もしてきたのでオーバーホールすることにしました 冷却水通路が錆びていました。 ブローバイもかなり多く、シリンダー摩耗してるんだろうなと思っていましたが当たり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 22:31 うすいさん
  • ターボ化に向けて⑥

    ムフフ。やっとこさ滞っていた部品が届きました。 新たに手に入れたシムには両面とも厚さの刻印がありました。 この間暇つぶしに練習したスキルをフル活用してサクサク交換します。今回は10枚の入れ替えになります。 さて、タペット調整ができたのでタペットカバーを取り付けます。安いのでガスケットは社外を採用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月12日 20:05 tomcat150spさん
  • ターボ化に向けて⑤

    前回ウォーターポンプのロア側のパイプの激しい腐食により作業が中断されました。 正月明けにパーツを発注してもなかなか届かなさそうなので、できることを進めます。 腐食が気持ち悪いので、ウォーポンはアッセンで交換。でも、プーリーがやけにデカい!デカすぎる! 水回りの細いパイプはOリングを交換して再利用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月8日 01:11 tomcat150spさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)