スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アルト

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 電動ファン強制スイッチ 製作・取付。 その②

    車内の配線です。 ロッカスイッチ配線の +と-とリレーの 各配線です。 リレー配線は 車外からの引き込みなんで それも同時に済まします。 ココから 引き込みます。 バッテリー後ろぐらいに グロメットがあるんで そこから グイグイ挿入ですw +と-の配線は シガーソケットの電源から 拝借しま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月23日 13:47 おくちびさん
  • 水漏れ、ラジエーター交換

    水温計付けた後にタイミング悪く水漏れ発生! サブタンク空っぽ!ラジエーターキャップ外して中を見ても冷却水が見えない! (注意: エンジンが熱い時にキャップを開けるのは危険なのでタオルとかで抑えながらゆっくり外します。) まぁ、とりあえず漏れていると思われる箇所を探します。 見やすいようにフロント ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月1日 15:09 蒼い銀杏さん
  • ラジエーター交換

    信号待ちでボンネットから湯気が。 イヤな予感・・・(汗) ボンネットの中を覗くとラジエーターから緑の液体が漏れてるっっ! リザーバータンクもすっからかんでした。 ラジエーター取り替えるまで車に水を積んでしのいでおきます。 ボンネットから湯気って、絵に描いたようなポンコツ車って感じだ... ネッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月18日 17:01 元祖ニャンちゅうさん
  • アルト HA24S ジムニー JB23Wインタークーラー流用交換

    汚いエンジンルームですね。申し訳ありません。。 これが現状のインタークーラーです。 MH21S/Mターボ車のエンジンルームと大体一緒です。 インタークーラーは非常に小さいですね。 おそらくMCワゴンR時代の方が大きいです。 今回はスズキ車流用では定番のジムニーI/C流用します。 MH系ワゴンR ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月14日 17:24 zazametaさん
  • 電動ファン強制スイッチ 製作・取付。 その①

    必要かどうかは別としてw 作りたくなったんで 手作りしてみます^^ 必要材料は これ等です。 基本エーモン工業製品で揃ってます^^ 奥様は 初めて聞く名前だそうで 「エーモンって(笑)」 と ウケテマシタwww 配線図は 昔、カプチで作った時の物が有ったんで 引っ張り出してきました^^; ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年2月23日 13:04 おくちびさん
  • 【159886km】ウォーターポンプ、ラジエター、ホース類交換

    補機類の劣化が目立ってきたのでACコンプレッサー、オルタネータと交換してきましたが、最終章としてウォーターポンプを交換しました。 冷却水を抜くついでに、ラジエターやホース類も新品の純正社外に交換です。 特に水漏れをしているわけではありませんが、ウォーターポンププーリーは金属音がしています。 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 23:48 おータケさん
  • ウォーターポンプ交換

    使う用事があるのでとりあえずエンジン側のOリングは再利用で組みました 純正クーラントは入れないで水道水入れて部品きたらまた開けます 慣れれば2時間かからないでエア抜きをできるかも?できる事なら慣れたくないものですね フロントバンパーを外す ジャッキであげて冷却水のドレンを外します(外れなかったらペ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月16日 19:58 またmataさん
  • オイルクーラー取り付け

    熱対策の為オイルクーラー導入します。 本当は夏の間にやっておきたかったんですが、予算の都合で先送りにしてました。 社外タービン導入を機に今回取り付けることにしました。 今回はアルトワークス用キットは使用せず、各パーツバラバラで集めました(そのほうが安いのと、セトラブのコアを使いたかったので) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月17日 16:20 雨漏レーシングさん
  • 【HA25S】社外水温センサー移設記録

    純正のアッパーホースに水温計のセンサー取り付けていましたが ご覧のように水漏れ起こしました。 リザーブタンクの水が減るんだよ(-ω-;) ということでアッパーホースは純正に戻して別の場所に水温センサー取り付けます。 TREK氏の記事を参考にさせていただきました。 センサー取り付け位置はこの辺に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月30日 20:46 藍原独唯@藍原JS会さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)