スズキ アルト

ユーザー評価: 3.97

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - アルト

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • BOSCH ラリーエヴォリューション ブラック/BH-REV取付け変更

    フォグランプを後付けすることにしたが ホーンをフレームの中段に取付けていたため フォグランプのステーに当たることが分り場所変更を検討 変更前 ちょっと見でも干渉する気がしました😅 変更後 フレームの下段に取付けられそうなので変更したところ フォグランプのステーが当たらず小変更で済んだ❢ 大成功 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 09:58 どらりじゃさん
  • テールランプのソケット修理

    なぜだかわかりませんが、バックランプとウインカーのソケットが崩壊していました。 汎用品で安く修理することにしました。 一部、爪の加工はありましたが、装着は可能でした。ハーネスのソケットを入れ替えます。 無事修理完了。 詳細は関連情報URLに記事を上げています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 03:52 yoshi@青コルトさん
  • ECUカバー交換

    今までECUのカバーとして付けていた初代モデル。NAバージョン。 みん友‘かなとかご’さん作。 2018年12月8日に開催されたプチツーリングオフ「秋ヶ瀬 Red Suns_カリンを探せ!!」での道中でみん友の‘かなとかご’さんから頂いたもの。 https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月10日 12:38 ka☆zuさん
  • サイドカメラモニター

    ミラーの下にカメラ付けてみた 夜間や雨天時は断然見やすいですね♪ 特に左側のカメラは歩行者や巻き込み防止に役立ちます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月22日 16:51 ねぇねぇさん
  • CEPウインカーポジション取り付け

    ウインカーの+側を(水色)をカットして 説明書通りに配線します。 この時特に助手席側は狭いので 球は外した方がしやすいです。 反対側も同じ要領で配線します。 次にポジション電源を取るため 運転席側から分岐させます。 常時電源はバッテリーから接続 アースはここから接続 後は雨対策でタッパーに本体を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 18:04 ムラタイさん
  • 三連ミュージックホーン(笑)

    アルトに三連ミュージックホーンをつけてみた(笑) (うちはソッチ系ではないんだけどね) なんとなく笑いのネタにね(;^o^) 最近はネットで3,000円も出せば買える安さ 昔はけっこう高かった記憶が… ただ大陸製だけにテキトーなつくり… サービスくらいに切り替えトグルスイッチが おまけでつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 15:26 隠れ改造屋さん
  • ウェザーが悪いので

    Cuワッシャーを付けてみょうと❗ ドルフィン🐬(シャーク🦈)アンテナだと、高さ❔全高❓に支障有るかと考え……4月末に車検だと思い…… こちらなら、支障無いやろ🎵と こちらが、希望数やプライスが安くて BATTERYの + & - に付けてみた❗ 分かりにくいですが! ダイレクトイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月3日 14:02 秀明@とわだ魂さん
  • キーレス電池交換(ネジロック効きすぎ!)

    キーレスの電池交換なんて普通は単なる備忘録ですが、いつも比較対象にする「シルビアのストラット交換」より大変でした。 電池はCR1616。 初めての交換なので純正パナ製は2年弱持ちました。 ワークスや上級グレードとは電池サイズが違うんですね。 かなり強めのネジロックが塗布されているようで全く回ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月8日 23:35 エスガレーヂさん
  • GTK-Greaseぬりぬり

    ポータブルナビの各端子にヌリヌリ! アンプのコネクタにヌリヌリ! 中華アンプの配線&RCA端子にヌリヌリ! バッテリーの端子&複数取り付けてあるエレクトロンディスチャージャーにもヌリヌリ! バルブのネジ山部分にヌリヌリ! ロッドアンテナの根元部分にヌリヌリ! 各部取り付け済みの除電ボルト・ナッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月2日 22:21 ka☆zuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)