スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • アライメントOK!直進性もバッチリ?!

    程良く、前後ともキレイに車高落ちてくれました🎶 アライメントも特に問題なく… 解説書?も頂き… 一般的な説明書も貰い… 無事にローダウン バッチリ完了致しました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月30日 19:36 「かい」さん
  • あら~いめんと♪アラーイメント🎶

    お正月に京都まで高速に乗ったとき、なーんか直進安定性が悪いなぁ~って感じ、最近では街乗りでもハンドルがほんの少し左になる傾向があったのでアライメントを取ることにしました。 走行距離は54890kmです。 元々調整箇所なんてフロントトーくらいしかないので、サイドスリップだけ診てもらう手もありましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月13日 21:06 Forest-Shadowさん
  • フロントのトー調整

    真っ直ぐ走ってる時に若干ステアリングのセンターが左側になってます。 普通なら気にしないレベルですが少し重いしちよっとピーキーな感触なので現状を調べる事にしました。 自作の測定器と言ってもLアングルをホイールに当てて平行具合をみ見るだけの簡単な物です。 車高を落とした時にトーは0調整にしておいたので ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月13日 22:23 かんきち!さん
  • リヤに・・・

    ハミホイール? 気味なので少しだけ調整(笑) トー補正も考えて フロント側に厚め リヤ側に薄め 挟んで締めるだけ(笑) 出来上がり! 微キャン(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月26日 21:31 hj61vzge20wさん
  • ステアリングセンター出し

    オイル交換のついでにステアリング交換でズレたセンターを合わせてもらいました。 工賃2,160円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 20:01 春乃。さん
  • キャンバー調整(キャンバ角測定治具製作)

    昨日は、キャンバーボルトをスズキ純正(エブリイ用)から、モンローのマジックキャンバーに取り換えて、 ブレーキディスクローターにマグネットでつけて測定するタイプの安いキャンバーゲージを使って、結局左右ともマジックキャンバーの調整幅いっぱいまでネガティブ側に寝せて終了しました。 が、キャンバ角の左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:23 とんこつラパンさん
  • キャンバー調整(スズキ純正キャンバーボルト→マジックキャンバーへ変更)

    現在、ヨコハマ Y811 145R13 6PRがフロントだけ外減りが酷いので、リフトアップしたキャンバー角を見直すべくキャンバーボルトを交換して更にキャンバーをネガティブ側に寝かせてみます。 マシンX(-TRAIL)でも装着した、テネコ社のモンロー(MONROE)マジックキャンバーのラパンに使え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月20日 19:19 とんこつラパンさん
  • 別のキャンバー測定治具(市販品)でキャンバー測定

    先日、自作したキャンバー測定治具&デジタルアングルゲージでキャンバー調整を実施しましたが、 市販品のFL-Productsというとこのレーシングキャンバーゲージというキャンバー測定治具(デジタル角度計付き)も用意して測定、比較してみます。 測定子はご覧の通り、ナイロン六角スペーサーですね。 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 18:56 とんこつラパンさん
  • キャンバー角変更

    えっと見た目では全くわかりませんが、とにかくフェンダーに当たるの避けるために最大限ネガティヴに付けたキャンバーはiPhoneの簡易測定で3度あります。 ピロの位置では一番内側にスライドしておりますので、小さいメモリで2つ戻したいと思います。 今日のつっかえ棒は傘ですw アッパーマウント上部の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 12:13 POWER!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)