スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整3回目

    悪魔の儀式にて、ジェットコースターの最初の登りか言う感じのシートのもたれ具合なリア下がりになりましたので、フロント少し落としました。 助手席がわ。 魔王セッティング。 シュピーゲルサス2巻きカット皿抜き、という 限界突破がコチラ。 ええ...日々サイドウォールが削られ、通常走行で常に底着きします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月12日 16:40 ta-ka-zuさん
  • CUSCO Compact-S 車高調整その2

    バネシートをフロントは9mm、リアは8mm上げて見ました。 フロントA寸法 9mm→15mm リアA寸法 30mm→38mm ノーマル比 右フロント -20mm 左フロント -20mm 右リア   -26mm 左リア   -24mm (今回は、ガソリン1/4で測定) 調整前フロント 調整後フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月19日 14:40 FFさん
  • CUSCO Compact-S 車高調整その5

    リア左右の車高差を調整しました。 ●調整前地上からフェンダーまでの距離  右前 563mm  左前 564mm(+1mm)  右後 561mm  左後 566mm(+5mm) ●A寸法  右前 15mm(変更なし)  左前 12mm(変更なし)  右後 43→47mm(+4mm変更)  左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月30日 23:23 FFさん
  • 備忘録&ダストブーツ交換

    右がバラバラになったダストブーツ 左が新品! ダストブーツを外すと…(( ̄_| 気にしないキレイだ!たぶん ピロもだ、だいじょうぶ ついでに、車高をフロント5mmダウンに減衰MAXから5段戻し! フロントガラスをガラコした! キイロビンゴールド待てなかった…(( ̄_| リアにもガラコ! 疲れた… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 16:05 HG89さん
  • R ワイトレ35㎜取り付け&車高上げ。②

    やはり、干渉さたから、 とりあえず、また、車体上げ、アブソーバーフリーにし、スプリング、アジャスター外す。 アジャスター見てたら、こうすれば、30㎜上げれるんじゃない?!って事に気付く。 それは、スプリングシートの下にロックシートがあるんだけど、 アジャスター最上部から、スプリングシートの幅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月4日 19:45 srh fabさん
  • 車高調整2回目

    前回の調整から今回が2回目の調整です。予定通り前後10mm落としました(適当ですが)。だんだんと調整の仕方も慣れてきて、4輪で1時間ぐらいで調整できました(^^) ガッチガチになりましたww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月2日 18:20 ta-ka-zuさん
  • リアをさらに

    before リア タイヤ~フェンダー指2本 after かわらないか(笑) 雨が降りだしたのでとりあえず終了 街乗り慣らしで リア タイヤ~フェンダー指1本 これ以上は無理…( TДT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 16:03 HG89さん
  • 2CM下げ

    フロント1.5CM,リア2.0cm下げ これ以上下げると、立体駐車場に入らない 本当はもっと下げたい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 12:34 LーGARAGEさん
  • アゲました↑

    兵庫県神崎郡の Auto Creation M’s さんに リフトアップをお願いしました。 タイヤの交換と合わせて 50㎜ほどリフトアップしています。 元の高さと比べると••• 雰囲気が変わりました。 写真では伝わりにくいですが••• 同時にフロントグリルもヤフオクで手に入れた後期型のものに交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:48 k_motoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)