スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールを塗装する(足付け編2)

    先日#240で足付けをしましたが、やはり粗すぎるだろうと細目の#600~#800をかけてやります。 4本とも全面ヤスってやりました。 何だか最初のギラギラしたラメっぽさが消えて落ち着いた感じになったので、このままでも良いような気もしてきましたよ(笑) ネットで注文していた塗料も届きました。 ソフト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月27日 00:37 壱伍郎さん
  • ホイールを塗装する(足付け編)

    さて、いよいよ足付けを行います。 まずはセンターキャップの取り外し、表側から押し込んでやればポコッと外れます。 先日買ったミガキロンZの中目(#240~#280相当)で全体的に塗装が食いつきやすくなるようにヤスってやります。 もう後には引けませんよ(笑) 左側が施工前、右側が施工後です。 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月23日 21:15 壱伍郎さん
  • ホイールを塗装する(準備編2)

    さて、取り外したホイールを洗います。 まだまだ新しいので、ブレーキダストのこびりつきも無く、カーシャンプーでの洗浄のみで綺麗になりました。 表裏ともリムに傷等ありませんので、補修も必要ないですね。 裏側はデザイン上、表からほとんど見えませんので塗らなくても良さそうです。 足付け用にホームセンターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月21日 21:50 壱伍郎さん
  • ホイールを塗装する(準備編)

    私壱伍郎が目指すラパンの姿はちょっと古いイタリア車なのです。 ということでラパンのホイールの色が現状ガンメタルなのですが、アルファロメオジュリアGTAのホイールに近づけるべくシルバーに塗装したいと思います。 こいつを‥‥ こんなイメージにしたいのです。 塗装している間は以前履いていたホイールに戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:59 壱伍郎さん
  • ラパン改めラバン?その2

    ミラー塗装しました。 外さずマスキングにて! そして、リアバンパー これもマスキング! フロントバンパー 完成(^◇^) 前から サイドステップも塗ろうかな(・・? サイドステップ、やっぱり塗りました(◔‿◔)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月7日 16:57 藍兎さん
  • ラパン改めラバン?....

    せっかく鉄ちんホイールに変えたので、プロボックスみたいなバン仕様にしたくて、、、 手始めに、ドアノブをマットブラックで塗装しました いい感じ good 次はドアミラーを塗装! 最後に前後バンパーを塗ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月31日 18:12 藍兎さん
  • 鉄チン・ホイール

    ホンダ・フィットGD1の純正鉄チンホイールです。ヤフオクで500円で落札できました(^_-)-☆ 14インチ5.5J タイヤは、155/55R14で中華製です。1本2700円でした! シャンパンゴールドで塗装しました。 センターキャップは、Amazonで購入 はみ出てはないようです?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月15日 20:37 藍兎さん
  • 保護者なしのホイール塗装ファイル

    前回からの続き。 ①手作業でメッキを剥いで最終600番で下準備 ②サフェサーを裏も表も全体にふきます。 ③乾燥後、ツヤ有ブラックでこちらも全体にふきます。 写真は全部真っ黒になった状態にマスキングしています。 ウチリム外周を黒のままにするのでマスキング。 キャンディレッドの発色良くする為に下地のツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月13日 17:37 イケメンおやぢshigeさん
  • 保護者なしのホイール塗装④

    いよいよ塗装です。まな板に乗ったホイール マスキング 最初はサフェサー 下地の黒。これから塗り分け 今日は終わり。 ぜんぶブラック吹いてキャンディレッドにする場所にシルバー塗装しまーす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月10日 19:09 イケメンおやぢshigeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)