スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ポータブルカーナビを移設

    ダッシュボードに取り付けしていたポータブルカーナビですが...やっぱり気に入らないので移設しました🔧 ダッシュボードの上がスッキリ 視界も良くなり満足です👍 灰皿トレイを流用してのナビホルダー(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 12:40 ありクラ☆2021さん
  • ポータブルナビ 取り付け

    ポータブルナビを取り付けました🔧 価格が安いもので心配でしたが普通に使えます👍 ワンセグも見れて快適です😁 これでドライブも楽しくなりそうです🚗💨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 21:47 ありクラ☆2021さん
  • カーナビ・ドラレコ・ETC2.0セットで(工程なし)

    Panasonicのセットで ナビ:CN-F1D9D ドラレコ:CA-DR03TD ETC2.0:CY-ET2010D です。 インターフェースコード:CA-LAV200D iPod/USB接続用中継ケーブル:CA-LUB200D ハーネスはMonotaROのサブ電源取り出しができるもの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月4日 18:56 あずさ改mk4SSさん
  • カーナビ&ドライブレコーダー取付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取付けさせて頂いたナビはパナソニック製品 CN-RE06WDになります。 機能充実でコスパもよく売れ筋商品の1つです。 人気の為、在庫も多く持っておりますが、すぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 17:13 ドライブマーケットさん
  • ビルトインスイッチ

    データーシステム ビルトインスイッチ TSW006 トヨタ用TYPE-A RCA084Kに付属のモニター表示 切替スイッチが、どうにも気に入りません 見た目も悪いですし、何しろ小さすぎて 押しにくいです。 で、スイッチ替える事にしました。 スイッチの下のカバーを手前に引っ張り 外します。 誤 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年4月18日 00:29 あっぷるム-ヴさん
  • 純正USBポート

    全方位モニター様カメラにセットで 付いてるUSBソケット 純正ナビじゃないと、接続出来ない コネクターになってます。 スズキ純正部品 KENWOODナビ接続用USBケーブル 99000-79AW3 を使用します。 コンソール運転席側にあるクリップ 一個外して、コンソール全体を手前に 強く引っ張る ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月15日 00:01 あっぷるム-ヴさん
  • ナビ取付ましたよ。

    変換コネクターさえあれば簡単ですね。 予めナビの配線を繋いでおいてブルーのカプラーに繋いでできるだけ奥の方に突っ込みました。 ナビ側のコネクタは外してます。 旧式なんでGPSアンテナとビーコンの配線を中に引き込む為にピラーの内張りを外します。 ここの隙間から端子を突っ込んでいくと引き込めます。 車 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年4月14日 19:32 LIPSさん
  • MDV-Z701W取り付け②

    使用ハーネス その5 リアカメラ接続アダプター ⑦データシステム RCA084K 市販のナビで全方位モニターを写しだす 事ができるアイテムです。 全方位モニターのカメラ画像切り替え スイッチは、スタートプッシュスイッチの 下のダミーホールの空いてる所へ 貼り付けました。 ハンズフリーマイクは、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月14日 00:30 あっぷるム-ヴさん
  • MDV-Z701W取り付け①

    ココアからの移植です。 全方位モニター対応ナビ無しで購入。 KENWOODの取り付け対応表見ると HE33Sには『MDV-Z701Wは取り付け不可』 となっていますが、何とか取り付きました。 オーディオガーニッシュは ワイドタイプのナビにそのまま使用出来ます。 ガーニッシュの下部に養生テープ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年4月14日 00:30 あっぷるム-ヴさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)