スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラパン フロントスピーカー交換

    アップガレージで適当に付きそうな変換バッフル?的なものを購入して、本当に適当につけました。 スカイラインのリアに使っていたものですが、スカイラインは他のものに付け替え余ったので… 高音が良い感じかもしれないスピーカー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月25日 12:40 しんたろ??さん
  • 純正スピーカーのビリビリ音を直そう

    妹のラパンSSですが、左スピーカーからビリビリ音がすると。 まぁこんなんじゃぁねぇ。 とりあえずこんなもので着けてみました。 たったそれだけで修理完了です。 そのまんま戻しても面白くないので、貧乏デッドニングもどきをやってみましたが、これだけでも効果はありますな。 ビリビリ音は消えましたが、純正ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 20:45 tomcat150spさん
  • 見えては、だめなハズ?

    ラパンのバックドアって外装色(僕のは赤)が、見えちゃってますよね。 え~ショルダーラインから上はグレーで、下が黒ってのが カッコいいのに~ バックミラーを見るたび 「わたし 気になります。」(ちいさい男なんです) てなワケで、100均の布シール(グレー)を貼りました。 トノカバーも自作です。 僕は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 23:25 パクプリーさん
  • ウサギの後のおめめ、カスミ目解消?

    2009年11月末に取り付けたウサギの 後のおめめ、どうも映りが・・・老眼か? 近くだけではなく遠くもかすんどるんで 老眼ではなさそうでおます まさか・・・白内障? サクッとバンパーを外して・・・ ラパンのバンパーは前後とも外すのが 楽でおます なわけで外すところの写真はなし ただしここで失敗! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月31日 23:25 エヴァンゲリヲン28号さん
  • アーシング

    本日到着〜 あまり目立たない色を注文〜 とりあえず、アースポイント3箇所をバッテリーアースへ接続〜!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 16:30 ヒゲのメガネさん
  • ドライブレコーダー取付

    KENWOOD製品を選びました.横長筐体だったためです.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月29日 05:12 sunday driverさん
  • トノボート その2

    前回の続きになります。 イルミを光らせたい やはり90年代流行ったKENWOODのイルミネーションですね 当時はシーケンシャルなんてオシャレな言い方でなくランニングフラッシャーって言いましたっけ? に近い物を作ってみます。 今やシーケンシャルウインカーと言う便利な物が安く手に入る時代。 これを汎 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月13日 17:27 さとチャンネルさん
  • アンテナ交換 / JDMリアルカーボンショートアンテナ JCB-100BB

    純正との長さの違いはこんな感じ 交換前 交換後 わかりにくい写真やけど 少し離れて見るとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月3日 19:09 マーベラス (骨付)さん
  • GC-RZN174H バックカメラ配線の件

    ラパンネタじゃなくてスミマセン😅 社用車のハイラックスを運転する時物凄くバックが見づらく危ないのでナビ連動のバックカメラを設置しました。 で、色々探したのですが この車両のバックカメラ接続配線を公開している方が見つからず・・ ココぞとばかりに「人柱」として名乗りをあげました😆 車輌は平成13年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月5日 13:17 ナカゲさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)