スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • タイロットエンドブーツ交換の件

    重い腰を上げてタイロットエンドブーツを交換しました。 以前ドラシャブーツを交換した時に一緒に注文していたブツです。 ブツです。 じゃなくてブーツです! 今回初お目見えのタイロットエンドリフター! 会員価格&割引が入って¥1500くらいだったかな? 割りピンを抜いてナットを緩めて画像の様にかましま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 17:36 ナカゲさん
  • ショコラハンドルに換装

    味気ない、ウレタンハンドルがイヤで、カバーとか画策しておりましたが、やはり純正が良いのではないかと結論に至り、ショコラの純正本革巻きハンドルにしました。 ヤフオクで4000円くらいで調達 レッドステッチが羨ましい…エクシーガのハンドルは違うのに ラパンは純正中古パーツが安く手に入るし良いですね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月9日 17:23 ハムエク★YA5さん
  • 社外ステアリング交換

    こちらが純正+ハンドルカバーの状態。 作業前に運転席足元・アクセルペダルの 右壁側にあるヒューズBOXから、 エアバッグとホーンのヒューズを 誤作動防止の為に抜いておきます。 純正ステアリング左右根元の穴奥に エアバッグを留めているネジ (トルクス)があるので工具を使って 外すとエアバッグ本体が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月22日 17:29 Neru@ABARTHさん
  • ラパンモード純正ウッドコンビステアリングに交換

    ウレタンステアリングの安っぽさとうちのラパンの内装に似合うシンプルなデザインが気に入っていたのですが、上部が紫外線でカピカピになっているのが気になったのでモード純正の本革巻本物ウッドのレザー ウッドコンビステアリングに交換しました。 ホーンとエアバッグのヒューズを抜くかバッテリーマイナス端子を外す ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月27日 13:27 とんこつラパンさん
  • ムーンアイズステアリング取り付けトラブル?

    名古屋で行われたイベント OFF LINE BUY AND TRADEにて 中古のグラントステアリングを購入したので 取り付ける為に早速ユニバーサルボスとホーンボタンを購入 ステアリングの取り付けはボスを買ったときに 説明書が同封されているのでそれの通りに取り付けましたが トラブル発生!! ホ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月29日 20:15 スナギモさんさん
  • ウッドハン(ピンク)

    この前、お客さんがくれたハンドルを付けました!今日アップガレージに行ったので皿ネジ買ってきて付け変えたんですが、皿ネジ高っ!ホームセンターで買えば良かったw っま、なかなかカッコよかったのでオーケーでしょ( ̄∀ ̄) 別角度。レース3000は今度納車されるラパンに付けたいと思います(〃ω〃)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 17:01 ぱんどら様さん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換しました。 OU-232とD1SPECのφ33です。 とありえず、調べるよ勇者の方々が情報を提供してくれています。 ・OU-232(エアバッグ非対応) 上記はボス本体の裏面に金色の薄い板がはめ込まれたプラスチック部品があります。これをまるごと取り外せば、取付可能です。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年3月18日 02:02 すくえあるーとさん
  • 純正オプションからSS純正へ

    せっかく部品取りに仕入れたのに、妹に奪われることになった初代ラパンSS。 悔しいので、エアバッグ付きのMOMOステアリングくらい奪ってやろうと思います。 交換するのはこちら。 私のラパンSS5型から外された標準ステアリング。 でも、一応SS用だし。 某オークションを見ると、これすら諭吉さん1人以上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 20:19 tomcat150spさん
  • ステアリングカバー取付け

    16年落ちのクルマともなると、ステアリングもあちこち擦り切れ剥げまくり。 手触りは良くないし、何より見た目が…。 てことで、ネットで目に留まったカバーをポチってみました。 すっぽり被せるタイプです。 被せるだけなので簡単です。 ものの10分ほどで装着完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 00:03 Fukamiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)