スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.26

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットブレーキペダル着けたで〜!

    取り付けたのはコイツ。 ノーマル状態。 但しアクセル・ブレーキは交換しています。 両ペダルは目立たないようにブラックを選びました。 パーツの裏はこういう構造しています。 センタートンネル側を引っかけて被せるだけです。 取付け後です。 敢えて色違いにしました。 分かり易くしたかったのですが、目的は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 20:19 framboise♂さん
  • ペダルカバー移植

    セルボの時に使用していたズームエンジニアリングのペダルカバーを移植しました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月23日 08:42 やすやす75さん
  • ペダルカバー装着。

    ペダルカバーを取り付けします。 デザイン、お値段、メーカー等々を考慮した結果、カーメイトの汎用品をチョイス。 Amazonとかの格安中華品を買うくらいなら、3,000円くらい出しましょう。 そもそもこのラパン、アクセルペダルにゴムカバー無いんですよ。 踏みにくい事この上なかったので、やっと改善し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月13日 16:23 かぐらさんさん
  • RAZOペダル取付け

    以前買っておいたRAZO定番のRP104。 昔からお世話になってます。 取付けはネットで出てくるので割愛します(手抜き)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 18:14 ぱーじゃーさん
  • 純正流用ペダルカバーよ〜

    秒殺で交換!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月28日 08:04 ヒゲのメガネさん
  • アルミペダル取り付け

    アルミペダルカバー取り付けました。 説明書の通り作業します ブレーキペダルに着いている カバーを外します。 アクセルペダルはカバー掛けるだけ です。 ただカバー掛けるだけです。 後ろに大きな鏡置くとやり易いです。 見た目にも良くなりました🎵 滑り止めも効いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 23:44 あっぷるム-ヴさん
  • ペダルカバー交換

    5分で交換完了〜 秒で外れたらどうしよう〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 09:24 ヒゲのメガネさん
  • おしゃれは足元からだけど実用性も要るよね。

    2年前に付けたペダルカバーですが取り付け簡単の安物が故に1年程でゴムが千切れペダル裸で乗ってました。 雨の日はクラッチペダルが滑って危ないのでちゃんとしたやつにします。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2114648/car/2833108/5946294 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月16日 11:30 ませっち@Slip Emot ...さん
  • アクセル、ブレーキペダル リフレッシュ

    Before 12年の歳月でくたびれてきました。 今回は純正ペダルのゴムカバーを外し直接ビス留めにて取付けます。 見た目も後付けっぽさが解消され、ペダルタッチもダイレクト感がアップしました。 ただ、正確に穴開けするのが大変でした。 After メーカーもLONZAで統一し見た目のバランスも良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:46 暴れん坊 兎丸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)