スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • hks.evc-s

    evc-sを購入して。取り付けてみました。 純正ソレノイドを殺します。o2センサーのカプラ抜いてるのはスルーで(笑)配管はやはり短いほうが良いみたいです。私のはエアコンがないので、この位置に取り付けしましたが熱は大丈夫みたいです。溶けるか心配したが(笑)ホースは6?8?忘れましたが付属品のホースだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月27日 09:04 NYAN二郎さん
  • HT07タービン取り外し

    ラパンのパーワーアップの為にこのワゴンRワイドからタービンを取り外します。 ワイド前期型のHT07 4Aですね。 リビルドを買う余裕はないので廃車から貰います。 まずは準備でバンパーや邪魔になりそうなコアサポートなど外しました。 ここでタービンに入っている水ラインのホースを抜いてクーラントを抜き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月23日 22:26 かんきち!さん
  • プッシュンR取り付け

    以前からみんカラでバンパーの外しかたはイメージしてました(笑) 参観日でしたけど、子どもと奥さんが起きる前に早朝より作業開始です 純正ブローオフについてる太いホースと細いホースを外して 純正ブローオフが固定されているボルトを緩めて純正を外します ゴムのリングをとってテイクオフのにつけまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月23日 00:15 ゴーヤさん
  • ブーストセンサー配線修理

    久々のラパン弄りです。 友人から譲り受けた時から、ブーストセンサーの右側の配線がコネクターのところで切断されてました。 ハンダ付けで、応急処置をしていたのですが、振動で外れたことがあり、いつかは修理しようと。 外れると、エンジンはかかるけど、2000回転以上周りません(ㆀ˘・з・˘) ディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月19日 08:25 うらうら。さん
  • HT06ハイフロータービン

    今年に入ってから白煙あげるように。 で、タービン付近からオイル漏れを確認。 で、普通のリビルドタービンだと面白くないので、HT06ベース(←ここ重要)のハイフロータービンに交換。 アクチュエーターも調整式。 1.0前後の調整して出荷してもらいました。 はい。交換終了。 (自分ではやってません) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月24日 01:14 マスティさん
  • タービン交換

    タービン交換の為、純正をばらしていきます。 画像は、すでにエキマニとタービンついてますが、エキマニはヤフオクで売ってるエキマニ。 フランジは全然違うので、エキマニのフランジをタービンに合わせてます。 位置調整。 狭いので、ラジエターとかいろいろ当たります。 触媒~。 いろいろあって、今はアウトレッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月28日 20:18 Makotoちゃんさん
  • ソレイドバルブ交換~

    陸送納車し、40分位お初試運転後、円陣部屋開けたら、、、気に成る点が直ぐに見つかるorz ブローオフ? ブローバイの戻し?管かなって思って 品番を確かめる~ 近場のスズキ自動車へ駈け込もうとかとも思いましたが・・・ モノさんでめっけ♪<最初もう取扱中止って出ましたが、、、他のググり方で、、、表 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月18日 19:12 h 大佐!さん
  • ブースト周りのホース交換

    エンジンルームを青に統一するため ブーストがかかるホース周りと ラジエーターのサブタンクの所のホース ブローオフのホースを交換していきます そろそろ亀裂が入ってるんじゃないかなー と思ったので統一を兼ねて交換です(´∀`) こちらが今のエンジンルームです チラホラ赤が目立ちますねー 買っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月30日 09:11 らぐにゃさん
  • SQVから、SQVⅣのリターン仕様へ

    嫁の実家に帰省するのに、ラパン率が高くなってきました。嫁さんの出身地は大手車メーカーのお膝元で、街乗りで軽なんかほとんど見かけないのですが、子どもが小さく軽い間は高速料金が安い軽で往復しようと企んでいますw お、けちくせぇな俺。 そして、高速の登り区間で、ノーマルのリサキュレーションバルブがタービ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 18:26 tomcat150spさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)