スズキ アルトラパン

ユーザー評価: 4.24

スズキ

アルトラパン

アルトラパンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - アルトラパン

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーステー交換

    エボの時に付けていた、 このパチモンクスコの安物ステーを ラパンに取り付けました! 安物でもデザインは好きですw シルビアに付けたかったけど、ステーの形状的に取り付けられないのでラパンに! 8mmのナット外して、 取り付けるだけです。 こんな感じで取り付け完了! エンジンルームがホコリだらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月13日 17:43 あらぽてさん
  • エンジンルームに差し色がほしい(パート2)

    標準のバッテリーステーがボロボロだったのでアルミ製に交換。 怪しさ満点の商品ですが… ※理由はパーツレビューに こちらがボロボロになった標準のステー。 サビで表面の塗膜が浮いてナットまでサビてました。 特に説明する事もないと思うので、いきなり完成です。 ナットは8mm(備忘録) バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 11:15 ☆カーズさん
  • マイナスケーブルを作る

    一部ぶちきれそうな所があったので、こやつらで製作 バッテリーターミナルは 日立のDCPS22-2 圧着タイプ 純正と同じかな?? 配線は純正よりちょっと太い4G、8Gで製作 編組チューブってのを初めて使うのです。 バッテリー側は抜け防止でハンダ入れた 汚いw このあともっともりもり流しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月26日 21:05 ぺす_さん
  • バッテリーステー

    赤 色 化 計 画 その2 前車からの引き継ぎパーツv(^_^)v Monsterのバッテリーステー 先程、部品箱から発掘されました。(笑) 早速、取り付けよ~っと ヽホイッ(ノ・∀・)ノ==○ 5分で完成 ナットも金メッキに(笑) 確かtype-SBだったと思います💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月23日 17:58 T's Garageさん
  • CUSCO バッテリーステー取り付け

    クスコストラットバーをイメージして 作られたステーだそうです ネットで購入しました 値段は¥5,000くらいだったかな 様々なバッテリーに対応しています ラパン(HE21S)はタイプCと 公式サイトに書いてあったので タイプCを購入しました 純正のバッテリーステーになります ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月23日 21:58 ★K太★さん
  • うさちゃんのバッテリーチェック

    うさちゃんのバッテリーの状態をチェックしました。 先ずは外見から 液汚れ、液レベル(液面のこと)、端子・・等これらは普段の洗車時にもチェックしていますが、今回も問題なし。 次に電圧と液比重のチェック 電圧はデジタルテスターで端子間電圧を計測。 計測はエンジンを停止してから12時間以上開けて計っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月29日 03:13 荒野のうさぎさん
  • ラパン HE21Sのキーレスを修理

    ラパンのキーレスなんですが、電池を入れ替えてもイマイチ、ゴムボタンの反応が悪いままでした。ツメで深く押し込まないとダメです。 そこで、構造をちょっと推理してみました。ゴムの様な絶縁体で押されて反応するということはゴムの下にある基板部分は「圧力」に感応するのでは?ということです。普通の通電するスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月17日 19:19 ラパンオヤジさん
  • バッテリーターミナル交換

    バッテリーターミナルが、腐食して、ネジ閉めても閉まらなくなってもてたので、新品を買って来て、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月16日 18:48 ナオアルさん
  • リセット

    エアクリーナー交換とブローオフバルブをキャンセルしたんで バッテリーのマイナスを外してリセット♪ 後はチョビット走ってみて様子をみてみよ( ´艸`)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月24日 14:11 アルトバイエルンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)