- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- アルトラパン
- クルマレビュー
クルマレビュー - アルトラパン
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
ゆーぢon theらいす
-
スズキ / アルトラパン
G(AGS_0.66) (2019年) -
- レビュー日:2025年5月4日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
- 5AGSなので一応シフトチェンジ出来ますだ
- 不満な点
- 思ったより揺れる
- 総評
- 速くて燃費も良くて少し楽しい乗り物
-
マイカー
-
まつじゅん。
-
スズキ / アルトラパン
LC X_4WD(CVT_0.66) (2023年) -
- レビュー日:2025年5月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
🔵維持費が安い。小回りが良い。小さくて運転しやすい。
後世に残るであろう個性的なデザイン。
ボアxストロークのバランスが良いNAエンジン。
スズキの「S」エンブレムが無い。
- 不満な点
-
前席のアームレストの隙間から物が後ろに落ち易い。
アイドリングストップからの復帰の音が大きい。4WDで寒冷地仕様だから❓
マップライトが無い。
荷室の照明も無し(オプション)。
アクセルとブレ-キペダルの間が狭い。
衝突安全性が最弱。エアバッグも前席に2ヵ所しかない。サイドエアバッグやシートエアバッグなどは付いてません💦
- 総評
-
維持費が安く、燃費も小回りも良い。普段使いの車としては十分かと。
アウディTTSからラパンに乗り換えたのは、もう車に維持費をかけたくないと思ったから。
ラパンLCX4WDは総合的に自分の最低限の要求を上回る、良い車だと思いました。
速い車ならスポ-ツカ-、積載重視ならミニバン、乗り心地重視なら高級車などを買えばいいこと。
ラパンにはラパンの用途や使命があり、見合った使い方をすれば良いだけです。
個人的にスズキの「S」エンブレムが好きではなかったので、付いてないのも購入理由になってます。
燃費は24km/L以上、普段使い(ちょこ乗り)14km/Lくらいは維持できそうです。
-
マイカー
-
Manihi
-
スズキ / アルトラパン
LC X(CVT_0.66) (2022年) -
- レビュー日:2025年4月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
1 燃費が良い
2 小回りがきく
3 (外観)全体のシルエットがキレイ
4 (内装)デザイン・色使いのセンスが良い
5 ひとり乗車のサイズ感がちょうど良い
6 ツートンカラーが良く似合う
7 運転席・助手席ともヒートシータがある
8 リアのエンブレムがステキ
- 不満な点
-
1 ターボの設定がない(NAのみ)
よって、パドルシフトもない
2 前席の足元のセンター部にカーペットがない
3 リアシートがスライドしない
4 リアゲートを閉める際の手掛けがない
5 運転席のドリンクホルダーも引出し式が良い
6 マイルドハイブリッドの設定がない
よって、エンジン再始動時の音が気になる
7 走行距離や燃費などの切替えボタンがやり難い
ハンドル部にスイッチが欲しい
8 温度計が常時表示でない - 総評
-
なにわともあれ、気に入ったから購入した一台です。
メリット・デメリットを踏まえ、上手に乗っていきたい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
-
日産 スカイラインクーペ 革シートセット 純(愛知県)
149.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラス 弊社デモカー(東京都)
696.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
