スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.57

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 社外マフラー こもり音対策 マフラーアース

    ラゲッジルームの防音対策でこもり音が軽減しましたが、さらに対策をすすめて行きたいと思います。 排気によって発生した静電気がマフラー内部に帯電し、排気効率が悪くなるといわれています。 静電気を除去し、排気の流れをスムーズにすることで低周波の原因となっている振動を軽減できるのではないか!?との推測 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月12日 18:59 ヒゲモサさん
  • 社外マフラー こもり音対策 ラゲッジルーム

    柿本のマフラーのこもり音が気になるため、早速対策していきます! マフラーの出口に近く、防音対策がされていないラゲッジルームから始めます。 叩いてみると「カン、カン」と甲高い音が鳴り響きます。 デッドニング・防音工房で購入した【ノイサス耐熱制振動シート(200mm×490mm×1.5mm)】をハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:45 ヒゲモサさん
  • サイレンサー加工

    サイレンサー入れても少しうるさいのでトラブルになる前にサイレンサー加工しました。 使うのはこちら アルミ板で延長 ステンレスブラシでさらに消音。グラスウールの代わりのつもりです。 耐久性は分かりませんが純正+‪α‬まで静かになりました。 気持ち音は欲しいので今後また試します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月21日 16:56 たっか。さん
  • J Worksフロントパイプ42パイ交換

    バンテージ巻いてあるので外観違いは分からず 純正の方が遥かに軽い 馬かませて4本ネジを外したら球面ガスケットをウォータープライヤーで外しJ Worksのフロントパイプに付け替え 外したネジを締めて完了♬ へなちょこオヤジでも交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月13日 21:18 アサツキさん
  • 熱害対策の巻(フロントパイプ編)

    こちらもオイルパン近くを通っており、輻射熱の影響があるので、油温上昇熱害対策着手です。 ハイヒートコーティング ブラックを施工。 スプレーで塗るだけです。 楽チン♪効率よく断熱効果アップです。 つや消しブラックをチョイス♪ そして組み付け。 とりあえず、様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月10日 00:18 す けさん
  • 熱害対策の巻

    我が車両のキャタライザーは見てもらうこともある為、むき出しにしておりましたが、この季節はタービンやキャタライザーからの輻射熱でバンパーやグリルなど溶ける可能性もあり、対策着手です。 ダンボールで巻き方を考えます。 ザックリ切って後は、切っては付けて、切っては付けての繰り返し。 なかなかイイ感じにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月9日 23:40 す けさん
  • AutoJuwell フロントパイプ交換

    今日も微妙に涼しめなので、買ってあったAutoJuwellのフロントパイプを交換してみました。 スロープ登って、フロアジャッキで上げて、リジットラックかまして、レジャーシート敷いて潜り込みました。 AGSでスロープ登らせるのが意外に難しかった。(^-^; で、フロントパイプのフランジ接続部ボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年7月28日 21:50 rockcandyさん
  • 簡易お手軽強化、マフラーハンガー吊りゴム

    あずみの妖精でございます。 5分ネタです。 車高を調整している時に吊りゴムが目に入って、ふと思い出しました。 あずみの号はマフラーカッターを付けてますが、以前みん友さんが後ろを走ってる時にマフラーがブラブラ動いてるから、強化品にした方が良いんじゃないかな? ってアドバイスを頂いてました。 以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:54 あずみの妖精さん
  • マフラー防音対策

    以前マフラー出口にバイク用サイレンサーを付けましたが、まだ回転域によっては不快なこもり音が有るのでダメもとで買って見ました。 オーソライズKのガスケット形状が特殊なので現物合わせしたらタイプ4がピッタリでした。更に後席下に防音マットを敷いて車体裏には断熱シート張り付けて アースポイントも増やして独 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 22:37 かなとかごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)