スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.59

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    1年前の整備記録です。 他の整備の部品通販で送料無料にするため、純正同等品フィルター購入。 激安フィルター。 なのですがこれに交換してから燃費が2キロアップ!? というか下がっていた燃費が戻ったというのが正解。 外したエアフィルターはそれほど汚れてる感じではなかったのですが。 同時に取り換えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 22:41 タカさん-田舎のアルトRSさん
  • エアクリーナーにフレッシュエアー

    トラストのエアインクスキット 専用導風板を付属し安定したフレッシュエアを取り込み、吸入吸気温度の上昇を防止します。との説明に偽りあり ダクトを追加してみるが、エンジンの熱気を吸い放題 何より見た目が悪い ショートタイプのインテークを制作 出来るだけ前方に移動 フィラーキャップを避けるので オイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 18:34 丸山内燃機工業さん
  • インタークーラー 容量4.6倍 他車流用

    夏に向けてインタークーラーを大きい物に交換 右から純正、SWK、アウディー 純正 SWK アウディー 横20cm 縦18.5cm 厚8.5cm 純正   11cm✕12cm✕5cm=660㎤ SWK   10.5✕13✕7.5  =1024 アウディー20✕18✕8.5   =3060 純正の4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 20:17 丸山内燃機工業さん
  • MONSTER SPORT カーボンインタークーラーダクト取り付け

    ノーマルのクリップ外してダクトを取り外します 仮止めしてます ノマールダクトカットする為、蛇腹部分の長さを見ます 切りました カーボンインタークーラーダクトをクリップを取り付けカットした蛇腹付けて終わり 簡単です 吸い込み面積20パーセント増しだそうです 違いは全く分かりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 13:54 yoshi!!さん
  • エアクリーナー清掃

    K &N製のエアクリーナーの1年清掃をしました 前回のオイル量が少なかったからか洗浄液が残っていたのか色が白くなってました シャワー清掃→洗剤清掃→ブラシ清掃→シャワー清掃→自然乾燥中です オイルを塗り付け取り付けしました 若干白く見えますが全体的に散布しました 塗りすぎるとレンスポンスが悪くなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 14:01 大根男爵さん
  • パワーフィルター交換 90,028キロ

    チャンバーを固定しているボルト2本を外して、タワーバーをかわして交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 13:20 パパッキーさん
  • 吸気系マイナーチェンジ

    整備という訳ではないけど… ちょっと時間があったので通勤時に変化を楽しむ意味で2箇所の小変更をしてみた。 吸気のパーツを純正っぽくしたので、しばらく外していたレスポンスリングをメーカー指定の場合ではなく吸気ボックスのところに取付け! レスポンスリングはスロットルに付けるより、吸気ボックスに付けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 15:47 Toby!さん
  • スロットル流用を安価に。を考える。

    大径スロットル。 何社から出ているけど、スズキ車で流用ができないかと考え、過去、検討用に、  ・HA36S 普通のアルト(左)  ・ZC71S スイフト(右) のスロットルを購入し保管してました。 なぜ、ZC71Sを選んだかというと、ECUへの ①6pinコネクタの形状が同じだったため ②スロッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月13日 08:07 ひらひら。さん
  • ターボホースを交換する(^_^;)

    着弾してしまったからには、取り付けしたくなりますよねぇ。 (;^ω^) ワークスで換えたの同じく、オクで売ってるお安いヤツをまた取り付けます。 何故か?内側が青いです。 ワークスではスムースさと若干のトルクアップを感じたので、楽しみです。 パイプ内部をシリコンオフで流してから、良く拭き取ります♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月31日 13:01 kazwyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)