エンジン廻り - 整備手帳 - アルトワークス
関連カテゴリ
-
オイル交換 31750km
定期のオイル交換 整備でもなんでもないです オイルはGTXが足りなかったのでTAKUMIさんも混ぜました💦純度の違いがしっかり分かりました。TAKUMIサンはピュアでした✨ スポン""と抜いたらオイルが落ちますよね 外気温40℃位で暖まってます☺️ このオイルを破棄するため愛犬のペットシーツが汚 ...
難易度
2025年8月3日 23:04 ポンピンさん -
そんなに………大して………時間もかからないので
バッテリー、マイナス端子 NAアルトからのケイゾク、使い回しだからなぁf(^_^; バッテリー、プラス端子、銅ワッシャー あくまでも、個人の体感には個人差があります。 銅ワッシャーへたってたかな(^_^;) 真鍮ワッシャーの方が回転が滑らか❗ 繋がりがいいというか‼️ イグニションの取り付け ...
難易度
2025年7月29日 15:39 秀明@とわだ魂さん -
ミッションオイル交換 67500km
今回、ミッションオイル交換。 数年間持ち続けてるペール缶w 何年使えるのか不安だが5年以上前の物。 前回が2年前の5月なんで2年3ヶ月ぶり。 走行距離は7000kmちょいです。 そんなに汚れてなかったとのことでした。 そしてその後は恒例の洗車 1ヶ月位ショップに放置だったので鳥の糞が… 汎用リアス ...
難易度
2025年7月25日 20:18 アキちんこさん -
エアコンドレンホース取付作業
エアコンのドレンがポタポタたれてフロントメンバーに当たり、錆を進行させているので対策しました。 バッテリー側からのぞくと見える黒いゴムの突起がそうです。 先端をニッパーでカットし、ホームセンターで買ったホースを差し込みました。 ホースは水が可視化できるように透明かつ耐熱性があるものを選定。奥まで差 ...
難易度
2025年7月6日 15:12 @あさしんさん -
PCVバルブ交換、ISCV清掃
アイドリングが1500回転程とかなり高くなる時や、3速4速での全開加速で、4000回転到達時に1000回転ほど回転が落ち込むことがありました。色々調べて怪しいところを直していきます。前回のO2センサー交換もその一環でした。O2センサー交換で回転の落ち込みの方は少し改善されました。 タペットカバーパ ...
難易度
2025年7月3日 23:38 Camelliaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
PVランキング
-
400 PV
-
299 PV
-
280 PV
-
240 PV
-
214 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
