スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 左フロントブレーキの修理

    1日、クルマを預けて見て貰いました。 キャリパーのOH他で直って走行も(* • ω • )b。 こちらもこれで大丈夫ですね~♪ アクセル踏むと軽い軽い〜♪ 走行距離 182034km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月26日 14:46 やまぼうさん
  • リアキャリパーオーバーホール

    昨日に引き続き作業。。。 これこれ。。。 キャリパー撤去。。。 分解作業中。。。ピストンの固着はひどくなかったんですが、スライドピン2本がひどかった。。。 リアのキャリパーについてはサイドブレーキのピストンもありますので結構めんどくさかった。。。 組みあがり。。。 組み付けてブレーキフルードを補充 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 19:56 hiro-841さん
  • 36ワークス キャリパー/ローター換装

    モデファイ車には、余裕のあるブレーキが重要です。 という事で、Fキャリパー/ローターをエンドレス製ミニ6kit.に換装です。 ①.まだ焼き色ペイトも変色していない新品^^ 対向ピストンのキャリパーは、メカニカルなオーラがあって良いです ・・・ 効きとバランスもそれなりならベター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 09:21 glock357さん
  • キャリパーカバー

    これを購入 純正も真っ赤です!! 干渉部分があるのです!! そして、削ります!! こんな感じですねぇ いきなり固定した写真です(^^;; 出来上がり キャプボルトの長さがミソです^_^ 作業時間は、道具と準備さえあれば1時間程度です(^^;; 自己満でございます!!!!!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月19日 22:21 アキルッキーさん
  • ノーマルからノーマルに

    Yオクで手に入れたCTワゴンRビッグべんちローター化せっとなるものです とりあえずベアリングは打ち変えてあるのすが、DIYでやっつけた仕事なので耐久性に若干の不安があります 純正流用強化ですが、ノーマルのまま使用してますw これが交換前のシルエット 結構隙間があいてるのが分かります 旧規格ターボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月13日 17:16 霧龍さん
  • キャリパー・パッド交換

    4年ほど前にキャリパーOHしましたがピストンの錆が結構酷かったので今回キャリパーごと交換することに。。 ピストン交換した中古のキャリパーに交換。 外したパッドと新品パッド。 新品パッド装着。 ブレーキフルード抜けを最小限にするために素早く新品キャリパーにホースを取り付けました。 エア抜きして完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年6月21日 18:22 ケンケン8613さん
  • ブレーキマスタシリンダ’&キャリパーシール交換

    ブレーキマスタシリンダ交換とブレーキキャリパーのシール類(パッキン?)交換をしていただきました。 ブレーキマスタシリンダ:51100-80F00 ¥26200 ブーツセット、ピン: 55850-61F00  \4100*2 シールセット、ピストン:55830-60D10 \1980*2 シールセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月12日 14:55 ふぉ仙人さん
  • ◎右フロントブレーキ引きずり修理(キャリパー交換)

    昨年の走行中に発生した轟音。 ハブベアリングを替えても直らず、原因は最終的に左フロントブレーキの引きずりでした。 そして先週・・・またもや同じような轟音が車内に響き渡りました( ゚Д゚) ・燃費悪化傾向 ・加速時のモッサリ感 ・後退時に右前からキーキー音 上記のような症状からもブレーキ引きず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 23:29 テキーラマンさん
  • 長い冬の暇つぶしとか2022 ⑧ キャリパー交換

    作業が溜まってきたのと一度車降ろしたいので交換します。 年明け前に塗装後クリア拭いて放置していたキャリパーの交換作業します。 ラバーペイントのみだとダストを弾かなさそうなのでクリアを厚めに拭いて艶出しと表面のザラザラ感とゴム感をなくしました。 艶がある=表面が滑らか=ダストを弾く のかなと勝 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 19:37 syun‡蛍WORKSさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)