スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • マスターシリンダーオーバーホール

    マスターシリンダーからフルードが滲み出ているので修理していきます。 まずは室内側のマスターバックとブレーキペダルを止めているピンを外します。 割りピンを引き抜いて横から抜くと外れます。 ピンを外したらマスターバックを止めている4個のナットを外します。 次はマスターシリンダーに付いているフルードの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月4日 07:34 雷電21Rさん
  • リアキャリパーオーバーホール その1

    私の車のトラブルを知っているかの様に、みん友の渡り鳥さんが、リアキャリパーのオーバーホールに必要なパーツをアップしてくれましたので、悩むこともなく部品を調達しました。 渡り鳥さん、どの様にして調べたのですか?と、部品商の方が、驚かれてましたよ! 情報をありがとうございました。 サイドブレーキの戻り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年7月22日 23:22 コマ治郎さん
  • 足回り一式大規模なオーバーホール②

    錆や汚れを落とした状態。 ピカピカになりました。 この後はナックル、アーム類やドラム、キャリパー等々を塗装していきます。 フロントタイヤハウス。 内部も綺麗に塗装します。 ついでに、防音スプレーも施します。 リアタイヤハウス。 内部も綺麗に塗装します。 ついでに、防音スプレーも施します。 いきなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月7日 21:33 トシマルさん
  • 旧規格車のベンチ化 その7 <取り付け完了編>

    外した謎の物体X 3辺で溶接されてました^^; トラクションブラケットは皆で、リアブレーキはZさんとTREKさんが分担で装着する状態となりました。 TREKさんサイドブレーキも調整していただきありがとうございます☆ 最後の〆にブレーキフルードのエア抜き。 ホースから交換してますので念入りにや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月29日 22:15 たか@バイナルワークス☆ロド ...さん
  • ブレーキマスターシリンダーオーバーホール

    ※注意!!! ブレーキパーツという人命に係る部品のオーバーホールになりますので、必ず分かる人かある程度整備経験のある方のアドバイスを貰いながら作業を行ってください。 最悪大事故に繋がる部品ですので注意してください。 また、部品点数が多いのでディーラーなどで整備書をコピーしてもらうなど情報を多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月23日 03:16 ばくさん
  • MC21Sのキャリパーのシール交換

    エアでピストン抜きました。 ピストルは綺麗でしたが、少し磨きました。 中も綺麗ですが、磨きました。 シール入れてピストン入れました。 スライドピンも掃除して、ブーツ交換しました。 キャリパーは終わり、後は、ローターとパッド待ち。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月13日 17:04 tto11さん
  • ブレーキオーバーホール及びパット交換

    前後ともG1パットに交換 オクにて購入 ピストンはかなりの腐食。 はずすときはオイルラインからエアー注入。 大きな炸裂音と共に外れるので注意必要 必須工具 エアー抜き工具。 サンドペーパー。 CRC・ブレーキクリーナー。 ブレーキフルード。 リアにはサンダーのハンドル。 あれば便利工具 友達一人

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年11月11日 14:54 teratera101さん
  • フロント&リア

    曲がってる最中にフロントからシュリシュリと何かを擦る音が聞こえたので、調べてみたらハブベアリングにガタが出始めてました…。 総走行距離14万kmくらい。 フロント交換したついでにリアバブも交換。純正品はアッセンしかなかったので痛い出費になりました。 バラしたついでに、フロント&リアキャリパーもオー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 10:41 渡り烏さん
  • ◎ブレーキフィーリング改善計画(FキャリパーO/H編)

    近ごろブレーキフィーリングに不満を感じてきまして、手始めにフロントキャリパーのオーバーホールを実施することにしました。 特別な不具合がない場合、ブレーキはピンポイントで攻めても激変は難しいと思うので、今回は期待半分といったところです。 あらかじめ中古キャリパーを手配しておきました。 ピストンはエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月9日 00:35 テキーラマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)