スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 36わーくす・AGS クラッチ強化^^?

    ①. 昨晩の36&22・クラッチ話しの続きでupいたします。 (左下は、クスコの磁石入りオイルFの箱です、こちらの話しもありましたので写しておきました) デスクとカバーの画像は、36純正の物にて申し訳ありません。 強化クラッチと並べてupできれば良かったのですが、クラッチ交換に伴うAGSのリフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年7月18日 10:05 glock357さん
  • ハブベアリングの交換とミッション搬入等

    10月の末、大切な用事で距離を走った帰り道 ずっと我慢していたワークスくんの足回りの異音と振動が我慢の限界で、もう耐えられなくて… ハブベアリングではないかもだけど、どうしてもハブベアリングを替えてみたくて すぐに色んな方に連絡 一刻も早く何とかしたくて、チョイスの店長さんの所での作業も考えたけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月28日 08:41 ぁるさん
  • クラッチ交換

    ORCの強化クラッチに交換しました。 バッテリー外す。 インタークーラー外す。 スターターモーター外す。 オイル抜く。 ドラシャ抜く。 ハーネス類、ワイヤー類、マウントを外しミッションに付いてるボルトを外して横に引っこ抜く ガレージジャッキを駆使して摘出 純正クラッチ外した後 レリーズベアリングの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年2月11日 19:02 こう♪さん
  • SWKセミワイドギアセット交換(26,638km)

    12月17日~19日に、”スズキワークス久留米”さんが、関東遠征で、”スズキアリーナさいたま中央”さんに来られるとの事で、予約し行ってきました。 SWK 5thセミワイドギアセットの交換をお願いしました。29,500円(税抜き)の処、イベント中との事で、28,025円でした。 4,000rpmの時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 22:38 JAZFORNさん
  • 駆動系あたりからの異音に気付いて、問題個所のハブを交換動画あり

    パーツレビューに書きましたが、異音の発生源がハブでは?ということで、交換することにしました(破損に備えて部品はストックしていました) 異音がし始めたのは助手席側(ミッション側)です。 先ずはセンターナットの回り止めの爪を起こして、ちょっとジャッキアップしたらセンターナットをひと緩め。 センターナ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年10月12日 23:57 ヴぉる@アルトさん
  • 36ワークス、AGS、強化クラッチ その②

    私の36、AGSの4WDにしては、珍しく? ダイキン製の強化クラッチset.T-10Sに交換されております。 トルクロッド交換で入庫した際、同製品の換装作業をされておりましたので、撮影させていただきました。 以前の純正クラッチ画像は、以下URLからどうぞ。 https://minkara.c ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月22日 15:51 glock357さん
  • フロント ハブボルト交換しました。

    週中の1年点検の時に交換しました。 自分で行ってみましたがハブ自体を外さないとハブボルトが抜けずセンターハブナットが無いこ事もあり断念😅 この時期の新車の車両は、ハブボルトの焼き付けや伸びが多いとディーラーやタイヤ屋さんには聞いていましたが… 錆びも酷くナットの回りも悪くなっていた為、交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 19:54 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • クラッチ&ミッション交換 (55,500 km)

    ミッションの交換ついでにクラッチも交換してもらいました。5万キロで結構クラッチ版が減っていました。乗り方にもよりますがかなりギリギリだっかも(w 現物を見せていただいたのに写真撮るのわすれちゃった -_-;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月17日 15:06 あけとさん
  • 5速ギヤ流用の準備〜手配

    ずーっと検証しているHA36Sアルトワークスの5速ギヤのロング化、本日ショップと打ち合わせして手配をかけました。 ギヤ比は0.815でいきます。純正の0.897よりロング、AGSの0.783よりショートなため使い勝手に不具合はないはず。 手配にあたり5速に関係ある各部品の型番比較を行ったところ、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年1月10日 15:25 けん26さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)