スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 代車のタイヤの空気圧調整

    アルトを整備に出すと、アルトが代車できます。 えらくパワーダウンしました… タイヤが潰れていたので、以前APで買ったミニコンプレッサーを試運転で使ってみました。 空気圧は、1.4kと少なくなってました… ソケットを差し込み、エアバルブにホースを接続、スイッチON!… あれ? 新品なのに動いたのは一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 13:21 コマ治郎さん
  • HA36S サーキット走行でタイヤチェック(下手な減り方)

    フロント運転席側 ブロックの角がちょっと削れている。。。 フロント運転席側サイド キャンバー不足 フロント助手席側 助手席側の方がブロックの角削れが酷い。。 下手くそやわー。 どこのコーナーなのかはわかっているので、まーそうなるだろうなーって想像はしていた。 左右の切り替えしで荷重が残ったま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 17:05 ハンドCA18さん
  • 空気圧調整

    空気圧センサー用のナットを外さないと空気が入れられません( ˘ω˘ ) 左前だけ減るのが早いので2.5にしました。 センサーの精度も十分ですね(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月2日 09:01 takapon7さん
  • アルトワークス ハブ点検しました。

    アルトワークスのハブ周辺をメンテナンスしました。 タイヤホイールの締め付けトルクがかなり低い値ですので、くれぐれも締め過ぎないように注意しなくちゃいけないと再確認しました。  みなさんご安全に! オーバートルクなら、ハブも悲鳴をあげますよ。 85Nm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 17:43 osusuさん
  • ステアリングセンター出しトー調整

    とりあえず室内側のステアリングセンターはある程度目処がついたので今度はトーの調整をします。 見た目トーインですがタイヤの前側でメジャーの爪を溝に差し込みレンガで押さえます。向こう側にもレンガを置き同じ高さで溝までの距離を測定1378位 タイヤの後ろ側も同じ様に測定すると1380位なのでトーイン2m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 11:25 はぐれぶたさん
  • 冬タイヤ、避暑休養?

    夏タイヤへ履き替えてから、汚れたまま放置してあったスタッドレス、今日も天気がいいので水浴びと称してシャンプー&シャワーでキレイにしてあげました。 毎回の事ですがタイヤワックスで保護してあげます。 過保護ですが、部屋で同居です。 小石が各所に詰まっていましたが点検兼ねてすべて取り除きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 23:33 K's WORKS660さん
  • フロント車高調整

    フェンダー交換後調整していなかったのと RE71-Rを履いた時干渉してたのであげっぱにしてたまま放置。 そういえばしてなかったなーと スプリングシート等を緩める前に必ずネジ山を清掃します。 長い間調整してない場合だと砂、ホコリが溜まってる場合が多いのでそのまま回すと確実にかじって調整不可になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 01:28 デゥーク東郷さん
  • 年末のメンテナンス!

    風邪を引いて、治りかけなので、 洗車は、年越し後にしたいと思います。 で、スゴい寒くなってきたので、久しぶりに タイヤ空気圧の調整をしました。 全体的に少し低めでしたので、年末に高速道路の 走行機会もあるので、2.45くらいにしました。 嫁さんのパッソモーダも、タイヤ空気圧を 調整しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 12:29 たきまささん
  • HA36 足廻り点検

    タイヤローテーションに合わせて足廻りのチェック。 先日、キャリパーのスライドピンのグリス交換を行ったので状態を確認。外見ですが問題ないので、中までは見ないことにした。 スタビリンクのショック取り付け箇所のブーツですが、ブーツからグリスが漏れ出ている様子。ショックにもグリスが流れた様子。 ショッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 14:23 ハンドCA18さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)