スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMS取り付け

    前から欲しいと思っていたタイヤ空気圧センサー:TPMS(Tire Pressure Monitoring System)を買いました。 ちょっと用事があって帰省することになり、出発前にタイヤの空気圧をチェックしてみると190kPaまで落ちてました。 全開走行しなくなって、タイヤの空気圧をチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月27日 00:34 snfiさん
  • タイヤ交換&車高調整

    去年の盆休みに整備する前にぎっくり腰やって、途中までやってほったらかし。 整備もローテーションも怠った為フロントタイヤがこのざま。 とりあえず中古購入かスタッドレスを履かせてしのぐ事にした。 今は倉庫となっている旧宅にタイヤを探しに行ったらNANKAN NS-ⅡとYOKOHAMA S.driveを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:24 とっさんSSL2号機→HE2 ...さん
  • ホイール エアーバルブキャップ交換

    ホイールに付属していたアルミのエアーバルブキャップ。 タイヤのエアー圧を点検した時に1つ無くなっていました…😰❓ 応急で普通のバルブキャップを頂き装着していました。 画像の物が着いていたのですが… どうしたのやら❓ ネットショッピングで同じ様な形状のキャップを見つけて、レッドカラーの物を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月11日 12:21 夢瑠(ユメル) [旧カワウソ ...さん
  • 鉄チンにトリムリング取り付け

    冬用ホイールを少しでもカッコよくするためにこちらを入手。 VW純正のトリムリングです。 ムーンアイズから出てる物は爪が金属製で傷がつくらしいですが、これは純正ホイールキャップと同じ構造で樹脂なので傷も付きにくいです。 そのまま付けてみたけどやはりブロンズ×シルバーは似合わず却下。 結局同色に塗装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月5日 23:00 †もみちゃん†さん
  • ホイール交換(3パターンイメージ)

    何となく車庫に転がってるホイールを3パターン合わせてみました。 エンケイメッシュ13インチ6j マークI 14インチ5.5j ブラックレーシング15インチ5.5j+40 個人的にはこのデザインがお気に入りですが、はけないのが残念…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月6日 09:10 まつむりんさん
  • パンクなんて何時以来だ😫❔

    会社のボンゴで何時も見ていたつもりじゃあったが、タイヤの内の内の内側だけ片減りしてやがった😭 会社の最寄りのタイヤ屋さん 👴「毎日重いモン積んで走る車だから、規定じゃ空気圧が足りなさすぎる。序でに165は特殊だし安定さすのに少し大きいのにしとくは」とのチョイス 🤘👴「半年ぐらい乗ってもう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月8日 10:43 TCOKさん
  • LIYE タイヤチェーン 非金属 取り付けチェック

    お安いタイヤチェーンを買ったので取り付けチェックを 非金属チェーンです。 アマ〇ンで5980円 装着完了。 取り付けは簡単だったけど ちょっと緩いかなぁ。 よくある横に付ける絞めるゴムバンドみたいなのがないので余計そう感じるのかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月16日 00:10 きつぽんさん
  • ハブの清掃と塗装

     ホイールを外してみると、ハブが錆びている。今回のホイールはセンターキャップ付きなので、ホイールを取り付けたら見えないのですが、なんとなく気持ち悪いので、掃除と塗装をすることにしました。  納車されてから3ヶ月ほどですが、すでに錆びてます。  こちらはフロントになります。 100円ショップで購入し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月15日 14:29 みかん三朗さん
  • 純正ホイールのセンターキャップ変更しました♪

    ホイール交換する予算が出ないので純正ホイールに手を加えて見ました。 ※写真の一番右はブラックメッキのカッティングシートを貼ったらどうなるかな?と貼りつけて失敗した物です😅 HA36Sアルトワークスの純正ホイールがエンケイ製と言う事なのでセンターキャップを変更して見たいと前から思案しておりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 18:22 K.tuchiyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)