スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • ECUカバー&もっこしエンブレム

    とうとう来ました! 出かける前にチャチャっと取り付けます! 説明書も分かりやすく、梱包もしっかりしてる♪ カラーで親切丁寧♪ いきなり完成ですが、それくらい簡単です( ̄▽ ̄;) これでECUも雨からガード♪ チラシ表 チラシ裏 もっこしエンブレム! カッコ良い(°_°) おまけにあしまわり本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月16日 13:38 ポンタ@はにわ号さん
  • シフトノブ交換!

    仕事が終わったので 昨日届いたモンスポタイプBのシフトノブを会社で交換します! サイズ感こんな感じ シフトノブをあっためて引っ張るだけなのですが、あっためるために使ったのがコレ ライスター という簡単に言えば超高温まで出せる工業用のドライヤーです。(マックス温度に設定すると簡単に紙が燃えます) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 17:49 真・山氏改さん
  • マッドフラップ交換

    マッドフラップを今までの赤から黄色に交換しました。 赤も良かったけど、黄色も中々いい感じ。 因みにマッドフラップは100円のファイラーです。(今までの赤も100円。) 元が100円なので、交換も手軽に出来る 今までは1箇所だけビス留めして両面テープで固定させていましたが、剥がれるたびに付け直しが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 17:01 Tun-Xさん
  • 壁ピタティッシュ♪

    置き場に困る箱テッシュ。 助手席足元に放置してましたが使い勝手が悪い。 いつもの100均散歩で見つけました。 ただ、色が白いのでこのままだと車内で浮いて見えます。 よって馬鹿の一つ覚えの艶消しブラックに。 粘着シートで貼り付けますがイマイチでしたので、両面テープで貼り付けてスッキリ解消。 112 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月16日 00:00 ひろスケさん
  • SWKステッカー

    あけましておめでとうございます。 新年一発目の弄りはステッカーになります^^ 昨年のクリスマスにSWKのブログ内でステッカープレゼントのキャンペーンがありました。 軽い気持ちで応募したら当選してしまいました。 SWK製品はシートのローポジションアダプターしか使ってませんが、せっかくなので貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年1月2日 14:03 Period(ピリオド)さん
  • スマホホルダー位置決めと貼り付け

    スマホホルダー付けてみました。 ポケット内の底面に貼り付けようと思いましたが角度的にオーディソンのDSPコントローラーとの距離がギリギリでした😢 横面に貼り付けた事でスマホホルダー自体の位置が下がったので少し余裕が出ました。 電動で動いたり充電されたり的な能力はありません。 手でカチカチ挟み込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 20:07 ハセノさっちゃんさん
  • ドリンクホルダー取り付け

    今まではカーメイトの丸型専用ドリンクホルダー(DZ407)を付けていましたが エアコン吹き出し口が固定されてしまい、 雨の日に内気循環にすると運転席側の窓が 曇ることがあったので ドリンクホルダーを 他の物にしてエアコン吹き出し口を使えるようにしました 見た目は、取って付けた感がありますが エア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月16日 21:35 ビロコウさん
  • 自動消火器取り付け

    定期購読しているオートメカニックの広告欄にこんな商品が載ってました。 早速取り付けることにします。 マウントベースの接着面をリューターで荒らしてから接着。 コニシボンドSUを使用。 マウントベースへタイラップを通し位置確認。 タイラップを締めていき取り付け完了。 ボンネットをそっと閉め位置を確認。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月19日 20:54 アルトワークスRさん
  • 後部席用カップホルダー増設

    後部席用に2つありますが、1つはプラズマクラスターに使用してるので 2人乗ることは滅多にないけど、先日のと同じダブルホルダーを購入しました 調整クッション、取説見たら縦に貼ると書いてあったw 今回は縦にして4枚を使用して貼り貼りヽ(´▽`) 二重にしないで大丈夫でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 19:05 うたぴょんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)