スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 傘立ての修理

    最近、補修ネタが多いですが、今回は傘立ての修理です(^-^; 想定はしていましたが、傘の取っ手を固定するパーツが外れました。 嵩張る傘を省スペースで収納できる傘立ては非常に便利なので修理します。 Bピラーの内装に両面テープで直接貼っていましたが、この部分は表面がザラザラしています。 そのため最近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月26日 17:42 あっきー 36worksさん
  • スマホホルダーのステー取り付け

    先日買ったQi搭載のスマホ充電器。 エアコン吹き出し口に付けたはいいが、吹き出し口が左右に動いてしまう。 そしてこのまま走ったら、充電器が落ちてしまった😵💧 こりゃイカンっと❗( ; ゚Д゚) そこでドリンクホルダーのこのステーを使って安定させてやろーと思った次第❗( ゚Д゚)ゞ テキトーに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月20日 20:19 カズサメさん
  • ECUカバー ラップ塗装

    新品のカバーは、黒ゲルコート仕上げの状態です。 友人宅のガンプラ(ガンダム・プラモデル)工房を、お借りして塗装をする事に・・・。 #800ヤスリで、足付け作業。 サフェーサーを吹きます。 黒で塗装。 (黒ゲルコートに戻った感じです。) サランラップに、シルバーの塗料を吹き、製品に当てるを繰り返しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月28日 00:11 こ~じ~@初めてのミニバン乗りさん
  • ナイトラスオキサイドシステム(NOS)

    ナイトラスオキサイドシステム導入しました。 エアクリの配管に直接電磁弁で単体で吹き込む「ドライショット」方式の為某映画並みには加速しませんがスイッチを入れた瞬間の加速はまさに映画そのものです。 ただ全てお手製の為中のガスが漏れると車内から笑顔が漏れる仕様ですが、ガスが入って無いので漏れる心配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月21日 10:30 むろいささん
  • 噂のアルミテープチューン

    マイチェン後の86や、レクサスの一部車種に装備されているアルミテープチューンを真似してみました。 何でも、ステアリングコラム下に貼り付けるだけで、ステアリングの接地感の向上、ロードインフォメーションの向上などが期待出来るそうです。まぁ私の様に鈍感な人では分からないかも知れませんが、やるだけやってみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 21:57 カゲカロさん
  • マグネット式スマホホルダー取り付け

    スマホアプリのTORQUEを使って追加メーターにしているので、 ブーストメーターの上にスマホを固定したいのですが、なかなか思うところに取り付けられず! お試しと思って、ダイソーのマグネットホルダー200円か300円を購入! 分解したり戻したり! 結局、プラスチックプレートにマグネット部分だけ移植 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 16:10 さくまじらさん
  • スマホホルダーの取り付け位置の作成

    スマホを置く場所がなく、ドリンクホルダーにさしていましたが。。。 充電すると逆さまになってしまうし。。。 画面が一部隠れるので、全然見えないし。。。 ハイドラも不便でした(笑) ということで、マグネット式のをホルダーを買ってきて付けようと思いますが。。。 ちょうどいいところがないということで作成し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月15日 23:43 いのてっつぁさん
  • アルトに都合の良いスロープを作る

    かなり(15年?)くらい前に作ったスロープを使い続けていましたがおしごと兼用なのとうちのアルトにはちょっと寸法がギリギリな部分もあるので あたらしいモノをつくります 前のは1*4と2*4で作ったけど今回は幅を広げて1*6と2*6で作ります 上から順に 1*6 550  △ 2*6 300 2* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月12日 13:14 まどかちゃんさん
  • ニーパッド取り付け 

    運転中ドア内側と右足が干渉して、長時間の運転で結構痛い。 そこで、ニーパッドを取り付ける事に。 使った材料は100円ショップ(ダイソー)で購入 ・マジックテープ10㎝×10㎝:100円 ・クッション:200円 ダイソーの車用品コーナにあったネックパッド。丁度良い、大きさと、弾力。 ヒモとタグをハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月18日 21:16 kato-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)