スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビ・ETC2.0車載器交換

    Hオート様よりフローティングナビを特別価格で譲ってもらえましたので取付けます。 ・Panasonic CN-F1D ナビはずっとパイオニアを使い続けていたのでパナソニックはプリウスSツーリング以来約8年ぶりです。 ギボシ端子を繋ぐのが面倒なのと狭いナビ裏の事を考え配線はダイレクトハーネスを用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 21:49 モウえもんさん
  • 電化製品いろいろ取付 その①

    この車は中古購入のため、オーディオスペースはがらんどうです。 前のオーナーがすべて外して行きおった。 オーディオ取付ステーすらも無い・・・ ちょいピンボケだが、ETCも無い。 当然、ダッシュ上にありそうなレー探、ドラレコ、後付けメーターなどオマケ的なものもあるはずもない。 あらかじめ準備してカゴの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月4日 00:04 Tanu♪さん
  • 気分一新ナビ しゃ~ぷ

    ナビが2016年式なので、最新の地図データを 取り寄せてデータ更新してみました。 SDカード一枚~\(^o^)/ モニターを倒して右側の蓋を取るとSDカード が刺さっていたので新しいカードに交換です。 取説には7分程待てと書いてあったが、1分程で 呆気なく終了。 これで快適なドライブが出来るでしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 00:42 竹蔵さん
  • 気分一新ナビ。

    3台に渡って着けていたカロッツェリアの1DINデッキ とポータブルナビ。 新たに欲しいナビを購入したのでお別れです。 ありがとうカロッツェリア(。´Д⊂) そしてこんにちは、パナソニックストラーダ。 連れがこれのDVD版をもっていて、羨ましいと 思っていたらたまたま期間限定でうPガレで安売り して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月10日 18:59 竹蔵さん
  • ディスプレイオーディオ化

    ナビの地図も古くなってしまい、あまり使うこともなくなってきてしまいました。また、自分が住んでいる埼玉の県北はワンセグごときではほとんど映りません。 新しいナビにしても結局数年後に同じことを繰り返すことになります。だったらと思い、ディスプレイオーディオにしてみることにしました。Google Map ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 20:23 じぇんとさん
  • バックカメラ取付

    以前は「バックカメラなんて」派でしたが、一度使うとやはり安心感が違う。 ナビ本体は買い換えようと思っていましたが、予算の都合上、プレオから移植しました。 バックカメラは新調しました。 国産メーカーでは最安の7600円。 三菱 BC-100Rです。 プレオはAmazonのを付けていましたが、2年くら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月26日 23:20 pinky papaさん
  • カーナビユニット交換。フローティングナビ取り付け⑤ 完

    電通確認が終わったので本体の本付けを開始。 ヒーターパネルはここに移動しました。 意外と不自然じゃないと思う。 TVはみないんですがせっかくの機能を使わないのは少しもったいないのでTVアンテナつなげてみました。 中々面白い構造ですね。正直こんなもんでと思ってましたが装着するとちゃんと映ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:56 syun‡蛍WORKSさん
  • カーナビユニット交換。フローティングナビ取り付け④

    頼んでおいた物が届きました。 1年前モデルで今年製造品。 いまの車体並みのお値段・・・ 9インチ フローティングです。 本体を以前に作成したブラケットに仮入れして車体側と干渉しないかの確認。 特に問題なしです。 まっすぐ入れるとあたるような感じがあるので微妙にユニットを傾けています。 次にパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:33 syun‡蛍WORKSさん
  • ATOTO S8G2114PM 取付 再調整

    さてはて、なんとかつきましたが、なんか。低い。ハザードも押しづらいなぁ。。と思って横から眺めていたら、2DIN用のしかくいステーを外して、1DINサイズの本体を直接ブラケットにつけれそうな穴を発見。うん。やってみるか。。 何回やったかわからんけど、また本体外します。で、出てきた四角いステーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:45 おさっぷさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)