スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アルトワークス

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー(社外品)交換その2~パワーウインドのアクシデント

    ツィーターの取付位置については ①ダッシュボード上 ②ドアパネルのミラー裏付近 ③ピラーカバーへの取付 以上の3案くらいしか思い付きませんでしたが、①案③案はドア側から配線の引き込み作業がさらに加わることから②案に決定!ただし、ドアミラーのコネクターとツィーターの固定ネジが場所によっては干渉すると ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 1
    2016年12月23日 15:33 ニケ☆さん
  • クラリオンからカロッツェリアへ

    使っていて文句もありませんでしたが、交換しました。 クラリオンMAX776Aになります。 ガラスが温まっていたので、キレイに分離しました。 取り付けました。 カロッツェリアのAVIC-RL710、8インチになります。 以前使っていたのは7.7インチだったのですが、やはり大きく感じます。 以前使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月8日 21:48 コマ治郎さん
  • スピーカー交換&デッドニング

    前オーナーさんがカロッツエリアのコアキャル付けてた💦 こちらを取り付け。 付属部品が大量(^◇^;) 使わない分安くして欲しい💦 防振材一式 内張剥がして作業開始 吸音材 インナーバッフル。 スピーカー取り付け スピーカー周りにスポンジ。 防振材。 作業の仕上がりはご愛嬌(^◇^;)💦(苦笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:14 ♪すなっち♪さん
  • カロッツェリア TS-STH700取付け

    お昼まで寝てしまって、15時からの作業だったので、写真撮ってる余裕がありませんでした! いきなり付いてます。 ピラーに挟めて、六角レンチで締め付ければいいだけです。 音を出す為の配線は、リアスピーカーから頂きました。 あと、イルミネーションの電源もつないであります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 18:23 コマ治郎さん
  • ドライブレコーダー 取り付け

    前方ドラレコ。 SDをパソコンで、再生しましたが、 良い感じです。 後方ドラレコ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 17:48 バンドールさん
  • スビーカー交換

    重い腰を上げて、フロントスピーカー交換 アルト定番の格安パイオニア1740、ササット終わらせました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 09:28 ひでGさん
  • KFC-US1703インストール

    やっと純正スピーカーからの交換です。 昨年の納車時の絶望的な音にビックリしてすぐにネットワークとTWを追加してごまかしてましたが、先週リアスピーカーを入れたらフロントの粗がやたら目立つので、型落ち激安をポチリ。 Yahoo!ショッピングの「5の付く日」、プレミアム会員お試しクーポンを駆使して、ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 16:07 あけとさん
  • 31スイスポ純正スピーカー移植

    31スイスポを廃車にした際純正スピーカーを外して保管していたので、アルトワークスに移植しました。 使用工具 プラスドライバー m6ネジ プラスドライバーでビス二本を外したらドア内張りが外せます 自分の車両はデトニングしてますが外すとこんな感じです 穴を合わせてM6ナットで固定します あとは元に戻せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 00:29 ジョニキ36さん
  • HA36S フロントスピーカーとインナーバッフル交換

    まずは助手席側から交換することに。 サクッと内張のネジを2か所外してから、パコッ、パコッと手前に引っ張りながら外していく。 この辺は撮影を省略しました。 純正スピーカーはネジを3か所外して、スピーカーケーブルのコネクターを抜いて。 ドアに止めるネジを固定する緑のプラ(3個)は使わないので外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年12月18日 20:37 ハンドCA18さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)